• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーアップルのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

準備中

止めて下さい!
ちょ、ちょっとあんた、
その焼いた玉子、一体どうする木なんですか???
駄目ですよ!
とにかく、
ここは、玉子、駄目なんです!



錦糸玉子(* ̄m ̄)プッ


・・・


木を取り直して、





もう一発!

夜、暗い道で、自転車に乗っている人って、
全然、顔が分かりませんよね。
ライトを点けていなかったりすると、
存在自体に中々、木が付かないので、
危なかったり、誰だか分かったりして、
不安です。
キィー(自転車のブレーキ音)!
Aさん“よっ!銀のりんご!”
暗くて、誰だかわからない。。。ライトくらい点けろよ。←と心の中で思う。
銀のりんご“どちらさん???”
Aさん“俺だよ、俺!”


銀のりんご“なぁんだ!武藤か!”

ということで、秋の夜長にピッタリ!?のくだらない話から入りましたが、
最近、エロネタばかりなので、たまには良いかと・・・
で、インテRのブレーキを直さないといけないんですが、
お金がないので、来月になりそうです。。。
都内に出張の際、はなぐるまさんにて、直して貰う予定です。
でもって、年内に、銀のりんごのお願いで、はなぐるまの社長が、
筑波1000で、走行会を開いてくれるので、絶対参加することとなりました。
多分、10,000~15,000円の参加費だと思います。
台数は、少なくやる予定なので、もし都合が合えば、
参加できる方、お願い致します(^-^*)
大学生の自動車部の方に限り、オフィシャルのお手伝いをして、
参加料を無料にしようかと、計画中です。

で、銀のりんごは、勿論、妻のインテRをメンテして参加ですが、
はなぐるまの社長が、ドクター和田(FDでTC2000を57.8秒)さんから、
貰った?!S13、見た目ノーマル、実際はS14エンジン、前置きIC・・・
350ps仕様?!だったかな、という、車でも走ってみる予定です(* ̄m ̄)プッ
久しぶりのFRは、どんな感じになるか、分かりませんが、
はなぐるまの社長が、早々に刺さらないこと祈ってます(¬w¬*)ウププ
かなり激しい走りをしてくる方なんで。

で、EG6のマフラーとストレート管が売れたので、
FSWのショートにも、ブレーキを直したら、行って来れそうです(^-^*)
現在、前後RE11ですが、リアタイヤが、長野!?山なしなんで、
RE-01Rの5~6分山のものを、買ってあります。
あと、予備のタイヤ付きホイールも無いと困るので、
インテR純正ホイール+Z1を2本用意しました。
タイヤ組替え2本4,000円、1枠2,500円なので、何とかなりそうです。
あとは、ライセンス更新料が、17,000円なので、来月の小遣いは、これに消えそうです。。。
何かしら、ヤフオクで売って、お金にしたいところですが、
ホントもう、ガラクタしかない感じになって来ましたr( ̄_ ̄;)

最後に、えーと冒頭の自転車の話ですが、“武藤か!”と“無灯火”を掛けているんですが・・・
分からない人なんて、居ないですよね( ̄∇ ̄;)
これから、夜勤です(。>0<。)ビェェン
あと、来月、中旬に中国に出張かな・・・
Posted at 2012/10/25 22:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | DB8R | 日記
2012年10月22日 イイね!

食べ過ぎた1週間

先週末、小倉でB1グランプリという大会があったそうですね(^-^*)
銀のりんごも、どちらかというと、ブス線(ブス専門ではなく、ブス路線)なので、
B級って好きです! が、B1グランプリとB級グルメは、関係ないようです。
でも、B級グルメって言うのは、
元々、旨い!早い!安い!
3拍子が揃っていたものを、言った筈です。
ですから、食品業界で育った銀のりんごとしては、
例えば、“丼”は、その本丸だったりします。
とんかつ屋のかつ丼定食が、1,500円なのに、かつ丼は、980円とか、
天ぷら屋の天ぷら御膳が、1,800円なのに、天丼は、1,200円だとか。
ですから、牛丼や海鮮丼なんかも、B級って言われているお店が多かったと思います。
まぁ、女も、そこそこ綺麗で、おだてれば直ぐやらしてくれて、
金が掛からないのが良い!って人も居るでしょうし、
この女じゃななきゃ、口説く意味がない!って人も居るでしょう。
そんなこんなで、最近のB級グルメは、
なかなかやらせてくれない
高いなぁ。。。って思ったりしてます( ̄∇ ̄;)

で、色々と有った先週(^-^*)
ですが、その前に、その前の週、13日の足立の花火大会の件から・・・
足立区区議会議員OBさんのお力で、招待席、本部の真ん前で、
花火観戦をしてきた銀のりんご家族は、花火のカスを浴びながら、
楽しんでました(^-^*)

話せば、長いですが、他の話がテンコ盛りなんで、次ぎ行きます・・・

で、16日は、お取引さんが来ており、商談やら雑談。
その後、常務との商談になっていたの、ご案内すると、
常務より“今夜、一緒に飯だからな”とのお誘い。
急遽、仕事を切上げて、17:30に退社。
多分、家族では、何年も来れないであろうな。。。というお店で、
高級国産牛のしゃぶしゃぶを、会社の交際費で食べ、折角だから正雪の大吟醸も飲み、
楽しんでいるものの、翌日の会議が木になり、少し木が重いものの、
8:00過ぎに終了となり、何とか翌日は頑張れそうな感じで就寝。

17日は、会議のため6:00には仕事を開始し、長い一日。。。
20:00を過ぎても、仕事が終わらない、というか翌日のことがあり、頑張る銀のりんご。

で、18日は、同じく6:00から始めるものの、18:30には撤収♪(#^-゚)v
そこから、取引先の方に誘われて、2人で19:00過ぎから、食事。

こんなの食べて(^-^*) 
焼酎のボルトを空けてo(゚∀゚)o

その後、スナック行って、スナックでは確か、22:00→2:00までボトル2本を空かし、
その間、カラオケしてて。。。
翌日の仕事が木になり、終了。

で、19日は朝、会社で仕事を少ししてから、7:40の新幹線で一路、愛媛 今治へ。
前の日の酒が残っているので、少し寝ながら、初めて瀬戸大橋を渡たり、
13:30に今治に到着。
松山であれば、羽田から飛行機で良いんですが、
今治だと時間が変わらないとのことなので、新幹線で行ったんですが、
久しぶりの電車での長旅で疲れました。
でも、そこからお仕事して、ホテルの温泉に浸かり、
取引先の方と美味しい食事。
今が旬の鰆、
普段余り食べることのない鯨をハリハリ鍋で、

他にも刺身や何やら、
たくさん食べながら、酒飲んで、
また酒飲んで、就寝。。。
翌日も、数時間仕事して、少し早めに仕事が終わったので、しまなみ海道を眺め、
 
今治のB級グルメ、焼豚玉子飯を食べて、電車で帰ってきました(^-^*)

今週1週間は美味しいものばかり食べて、太ったのでした。。。
いつも、食事の横には、お酒があるし(*/∇\*)キャ

因みに、最近の出張では、まずシングルの部屋には、泊まらないという
少しリッチな宿泊してます。

今回は、今治国際ホテル。
ダブルでした(*゚Ω゚)/
だから、隣に誰か来ないかなぁ。。。
何て言いながら、眠りについてますr( ̄_ ̄;)
こんな眺めの良いところなら、女性とも盛り上がりそうなのに(¬w¬*)ウププ

でも、良いホテルは、そんなこと出来ないような体制になってますからね(。>0<。)ビェェン

朝になったら、また違う景色で、良かったです。


ちゃんと、家族にはお土産買って帰りました(^-^*)

ではでは、次の出張は、日帰りで都内です。
Posted at 2012/10/22 17:25:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2012年10月11日 イイね!

小さいような、大きな間違い。

男とは、
自分の一生を、
一瞬で終わらせてしまうかも知れない行動に
出なくてはいけない時、
瞬時の判断が必要になる。
まさに、命がけ。


ということで、ここで、謎賭けを・・・

戦場で我が子を、散弾から守る姿


と掛けまして、











AV男優の最後。。。


と説く、


その心は、


嫌な予感は的中(T△T)













セイシをかけた。。。



えーと、本題ですr( ̄_ ̄;)
今までの話に、特に意味はありません。。。

車好きには、少なからず、こだわりと言うか、
譲れない部分がある。
例えば、FDやFCを、180EXやMR2に間違えられると、
しっかりと、RX-7だと分かって貰うまで、言うと思う。
また、インテグラって、マツダ!?でしたっけ???
と言われれば、必死に、ホンダを代表する車だったと言うと思う。
また、シビックのガルウイングを、セラ!?って言われれば、
何処に、セラが見えますかね???
と大声を、あげるかも知れない。

そんなことって、あると思います。
別に、RX-7>180EXではないと思いますが、乗っている当の本人には、
こだわりがある、ということが多いのです。
それは、他の車種でも言えるとおもうのです。
で、何処で、誰に、言われたとは言いませんが、
銀のりんごの、エクスプレスを、知ったかして、アストロって呼んだ人が居ます。
でも、銀のりんご、変に車に、こだわりを持っているとは、思われたくなかったので、
そのまま、スルーしましたけど( ̄∇ ̄;)
サーキット仕立てに成りつつあるインテRと、余り見掛けないエクスプレスという、
2台の車に囲まれていますが、マニアックだとは思われたくないのです。
でも、エクスプレスをアストロと思われたら、イラッ!って来てしまうのは、
事実です。別に、これは、アストロ<エクスプレスということではなく、
銀のりんごの、思い入れが、エクスプレスに有って、アストロにはないのです。
だから、エクスプレスを知らないで(知っている人は、少ないと思います)、
アストロと言った人は、軽い気持ちで言ったと思います。
ましてや、アストロをスカトロと言い間違えた訳ではないですから。
ということで、何となく、言いたいことが、分かって頂けたかと思うのですが、
如何でしょう???
あと、最近、近所で、白の現行エクスプレスとすれ違いました。
地元ナンバーでした。
あっ!?居るんだ、って思いました。

最後に・・・
過去に、RX-7に乗っていて、赤で社外のフロントバンバー(+カナード)、
車高4cmで、フルバケ、大きなGTウイングだったからも知れませんが、
これフェラーリ???
って言われた時は、悪い木しませんでしたけど<( ̄∇ ̄)ゞ
こだわり無いのかなヾ( ̄o ̄;)オイオイ
それとも、フェラーリに対する憧れかな・・・

ということで、今週の土曜日は、足立区の花火大会に、行ってきます!
季節外れの花火は、夏の失恋の想いを、かき消してくれるのでしょう・・・
何て、訳の分からないことを言っていますが、
テントの招待席で眺めている予定です(^-^* )

で、最後におまけの話。
ヤフオクで、あんまりにも安かったから、17インチの新品ホイールを
2本買ってしまいました。


サイズは、PCD114.3、7J、オフ+55の5穴。
これが何と、3,000円で落札。送料は4,000円程度かな♪(#^ー゚)v
でも、銀のりんご家の車に、使えないサイズ(* ̄m ̄)プッ
さて、どうしましょうヾ(・・ )ォィォィ
Posted at 2012/10/11 12:34:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

初対面!

初対面!血を流して、
ぐったり倒れている人、


と掛けまして、


24歳の美樹ちゃん、


と解く、



その心は、






脈がない。。。




なんて、寂しい始まり方なんだ。。。

ということで?!

6日は、娘の幼稚園の親子運動会でした(^-^*)
4月生まれの娘は、誕生日が早い事も合って、幼稚園の運動会では、
結構、有利です(¬w¬*)ウププ
ということで、徒競走も、他の競技も安心して見ていられますo(゚∀゚)o
で、いつもなら、運動会なので、隠れてこそこそ飲むのですが、
今回は、車で来て良いこともあり、アメ車で行きました(^-^*)
だから、素面で、そういう意味では、非常に楽しかったです( ̄∇ ̄;)
次男と長女が一緒に通っていた、昨年の幼稚園では、
何故かクーラーボックスを、多くの家族が持参し(多分、ビールにサワー)、
ビールを追加で、買ってくるは、出前のバイクは来るは、
父親の半数以上はサングラスしてるは、非常に親の方も荒れていたのですが、
今の幼稚園は、私立ということもあり、普通の感じです♪(#^-゚)v
で、運動会も午前の部が終わり、昼ご飯を食べた後、銀のりんごは、
独り妄想してました・・

それは、この運動会の後のこと。
山形のK師匠が、遥々山形から、FSWのイベントに参戦するということで、
頭が、おっぱい!?いっぱいだった。
何で、山形から、わざわざFSWにくるのだろ???
イベント内容を知らない、銀のりんごは、そのイベントが何なのか、
悩んでいた。
多分、師匠が参加するくらいだから・・・
第52回 全国ストリッパーvs素人変態野郎の屋外野球拳選手権かなんかで、
“やぁきゅうう、すうるなら、こういう具合に♪♪♪”
とか言いながら、師匠は、まだジャンケンをしていないのに、
勝手に脱ぎ始め、自慢のTフロントパンツになりながら、
観客の目を釘付けにするに違いない!
多分、対戦相手は、横浜 黄金町のストリップクリスタルの№1姫華(ヒメカ)さんで、
かなり壮絶な戦いを演じ、最後には、師匠が全裸になり、負けてしまう・・・
そんな、想像をしながら、昼下がりの肯定で、独り佇んでいましたr( ̄_ ̄;)

そうだ、もしかしたら、師匠は全裸かも知れない!タオルを持っていこうo(゚∀゚)o
と思い、バックを見たのですが、ハンドタオルしかなかったので、
車に積んであるひざ掛けにしようかと思ったのですが、
子どものお木入りのものなので、透明のシートで良いかな?って妥協してました。。。

そんな妄想をしていると、午後の部も無事終わり、帰宅。
少し片づけをしたりしてから、FSWに向かいました。
向かうこと約45分。
イベントがやっている方の西ゲートではなく、
いつもの、スポーツ走行をする時の、南ゲートから入り、
色々と回りを見ながら、イベント会場に向かいました(¬w¬*)ウププ
でも、ここで、1つ思ったんです。
もし仮に、第52回 全国ストリッパーvs素人変態野郎の屋外野球拳選手権だったとしたら、
子ども達に、見せる訳にはいかない!ということで、独り先に会場に行くと、
車のイベントだったので、普通に子ども達と、見て回りました。
ということで、師匠が全裸の可能性も低いので、ビニールシートを
車に置き、師匠を探しにいきました。
でも、絶対何かをやらかしているに、違いない!と期待したのですが、
いたって、さわやかな、男性が居て、その人が、あの師匠でしたm(*T▽T*)m
村西とおるや、チョコボール向井山本晋也エロ監督などを、
想像している方も 多いと思いますが、感じの良い方でした♪(#^-゚)v
で、少し色々と有って、アメ車から、銀のりんごが、持ってきたお土産を、手渡しました。
静岡のお土産といえば、うなぎ、みかん、わさびなどの産物、
うなぎパイ、こっこなど銘菓があるのですが、
今回は、鍋の季節ももう直ぐ、ということで、業務用チゲ鍋素1.1kg、10倍希釈と
大陸土産の決定版、ブルガリと、
書かれている、本物のような、キーホルダーを
お土産として、お持ちしました(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
まぁ、そんなこんなで、師匠ともお会い出来、お互い指使いのテクニックの披露や、
女を落とす時のテクニック、最近やった女の話など、身振り手振りなどを交えながら、
たくさんしました!?
で、銀のりんごは、息子達と色んな車を見て回ったんですが、

長男が大好きな、FD3S


次男が大好きなR35 GT-R


湾岸ミッドナイトで知っている、Z30


取り合えず見つけた、S14
  
息子達は、格好良い車よりも、走っている車の方が、良いようで、
本コースを眺めてました。
 
そんで、師匠に挨拶をして、ショートを見に行ったのですが、貸切の走行会だった様で、
そのままスルーして帰って来ました(*゚Ω゚)/
絶対、もう一度、あそこを走るんだと、自分に言い聞かせ、FSWを後にしました。

そんなこんなで、6日は終わったかのように思えたのですが、
家に帰り、1杯飲んでから(実際は4~5杯)、町内会の集まりに参加して来ましたr( ̄_ ̄;)
結構、こういう日の会合は面倒です(。>0<。)ビェェン
平日の夜の方がいいなぁ。。。って思いました。

冒頭の画像は、師匠の車です(。ゝ∀・)ゞ
ということで、色々と有ったのですが、師匠にお会いできて良かったですo(゚∀゚)o
また、皆さんとも、いつかお会いしましょう(ノ´▽`)ノキレイニマトマッタナ
Posted at 2012/10/07 10:46:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@.tetsu さん
古い車は大変ですな😭」
何シテル?   11/07 18:21
Rotary、VTEC、アメ車、AMGの車歴を持ってます。現在は、ヤリスの廉価版に乗ってます。基本、速い車やハンドリングが軽快な車が好きです。お酒、仕事など、気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

アクア用フロントブレーキに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:51:39
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 08:52:23
お久しぶりです!先週ミニサーキットに行きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 12:33:29

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
おもしろレンタカーから、22,000kmで嫁いできました。 車高調、デブのおかげで、グイ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ワゴンRのATが、結構ヤバくなったので、悩んだ挙句、このライフを購入。 車検2年付きで2 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ランエボ7の燃料タンクが、あまりにも小さく、満タンからの走行で200kmちょっとしか走ら ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
東名2200㏄仕様、東名ハイカム、HKSバルコン、現車セッティング ARC前置きI/C、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation