• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまキチのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

花脊峠へ慣らし運転

花脊峠へ慣らし運転昨日は仕事が休みだったのでやっと一皮剥いたスタッドレスの挙動確認を兼ねて花脊峠&広河原までドライブに行ってました。


パジェロミニでは初めての冬の花脊峠走行になる為に少しワクワク


例年だと鞍馬温泉を過ぎた辺りから雪が深くなる筈なのですが‥今回はあまり雪が見当たりませんでした。


もうちょっと奥まで進むと路面は白くなり始めましたが普段程ではありません。

しかし峠の登り口付近から雪が強く降るようになり勾配がキツいヘアピン連続区間は視界も悪くなり始め頂上付近では前車の轍を消してしまう程キツく降り始めました。


花脊峠の頂上付近に到着すると道端の表示坂はマイナス5度を表示。


う~ん‥例年より雪は少ないけど昼間の気温でマイナス5度?ココってこんなに低かったかな?


普段はもっと重い雪質だと思うのですがなんだかサラサラやし…。


路面は一度溶けた雪が冷えて再度固まり磨かれてないアイスバーン‥その上に新雪が乗ってる状態。

車から降りて助走つけて滑る分には楽しいけれど…もうちょっと磨かれてしまうとプチ辛い路面です。


花脊側へ下り始めると鞍馬側に比べてやはり降雪量は多い。

道端は鞍馬側に比べて広くなってる箇所があるので記念に写真を一枚~!


集落付近は塩カルで融雪済みだったので何事もなく走る事が出来たよ。


広河原スキー場付近は降雪量は少なかったけれどパジェロミニ備え付けのお馬鹿な温度計はマイナス6~7度を表示してたので冷え込みはこちらの方が上か?


帰りは相方に運転を交代。


鞍馬側の下りは慎重に。


勾配がキツい上に道端が狭くヘアピンも連続する区間は横に乗ってるだけであまり良い気分がしないっす…。


終えてみれば楽しい花脊でした。


パジェロミニ(ボロ)は雪道でも何事も無いかのようにヒョコヒョコ上がりヒョコヒョコ下る…

無茶な運転さえしなければ本当に頼もしいね~。


スタッドレスもファーストエッジが完全に消えるまで剥いてやればもう少し本来の仕事してくれそうです。

Posted at 2010/01/14 08:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ミニッツレースに備えてFC3sのボディーを新調。明日は頑張ってくれよ!ウチのポンコツ達!」
何シテル?   02/11 15:39
皆様初めまして。  一応BA5&BB4プレを所有してます。 BB4プレは去年末に事故を起こしてしまい大破→廃車しました。 現在はH56Aパジェロミニでボチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬季のAT発進不良を検証&修理の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:44:56
KENDA ICETEC NEO KR36 225/55R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:21:51
日曜のメインカーはこれで? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 16:02:19

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェロミニ(ボロ) (三菱 パジェロミニ)
BB4プレリュードを事故で廃車にしてしまい… 車生活とは遠ざかって2ヶ月少々…。 今 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
甲斐性もないのに ふと、電子デバイスが介入しない屋根の開く車に乗りたいと思いつき マジで ...
ジャガー Sタイプ おジャガ (ジャガー Sタイプ)
何の因果か? 全くジャンルの違う車両を知り合いから諭吉さん十匹と引き換えに手に入れまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
以前ウチの社長が検査付き一万円で買ってきたポンコツキャロル号? 少しの間でしたが社用車と ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation