• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takuhenの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2011年4月9日

ルーフにダイノック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずアンテナとモールを外します。モールは引っ張るだけです。
2
アンテナはCピラーとか内張りとかを外して天井の隙間から外します。ボルトで留まっています。
3
アンテナは一応この位置に内蔵させました。(写っていませんが)感度はいまいちですが一応入ります。
4
ダイノックの剥離紙の真ん中に切れ目を入れて中心を決めます。
5
脱脂したのち貼り込みます。暖めは必要な時のみするとやりやすいですよ。
6
全て貼り込んだら前後の巻き込み処理をします。ブチルテープで巻き込み部を補強します。
7
前が一番大変でした。ゴムとルーフの隙間に入れます。
8
じゃーん。とっても綺麗にできました!
アンテナレスですっきり♪

撮影,アシスタント:こちゃ(大分)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

フロアマット交換

難易度:

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

リアガーニッシュ交換☆

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月12日 22:46
撮影 こちゃwww

俺のこだわり?のアンテナレスのくだりがないよw
コメントへの返答
2011年5月12日 22:47
お、忘れてたwww写真多すぎるんだものw
2011年5月12日 22:48
まぁ大半が無駄な写真やけどw

まさかの本人出演整備手帳にはウケたけどw
コメントへの返答
2011年5月12日 23:01
なんかショップ作業みたいで面白いかなぁってw

プロフィール

「@○●3213●○ いい車でしたよねぇ。」
何シテル?   03/13 08:21
どうも、たくへんです。 気軽に「たっくん」って呼んでください♪ 308CCに乗っていますが、以前は赤いラクティスでイベント出てました。受賞歴は愛車紹介に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKATA 312-neo (ブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/26 22:10:56
ステアチルトの位置を限界越えて下げる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 07:47:33
ステアリングコントローラ 機能化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 08:33:00

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
サバゲーや釣りに行きやすいように買いました(笑) 仕事でも使っています。 とりあえずオ ...
プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
2015年12月 中古ですが憧れの車を買いました。 前期顔の中身後期6ATモデルです。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
初めての車です。買った時は車は乗れればいいやと思ってました。 気づけばドレスアップ&オー ...
その他 その他 Canon EOS 6D (その他 その他)
2015/1/4購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation