• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ハイパー☆の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2010年12月5日

ドアミラーウィンカーの爆光化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ご無沙汰してました!今年最終?のDIYで、ドアミラーウィンカーの爆光化&流星仕様です~
と!言ってもオイラのではありませんが
(´Д`υ)))ポリポリ

まずは、通販?でゲットした市販品のドアミラーウィンカーのウィンカー部分を殻割りします~
オイラは、コレでも十分!と思いますけど・・・(爆)

インナーを取っ払います!
2
インナーに合わせて、型を取って、曲がる基板を切り取り、Flux LEDを敷き詰めます(^ω^)
白色Flux LED 
Vf3.2-3.6 If30mA 3000-5000mcd 90°14発
黄色Flux LED
Vf1.9-2.1 If30mA 3000-5000mcd 90°55発
黄色砲弾LED 
Vf1.9-2.1 If30mA 3000-5000mcd 60°5発(外側のみ)
「とにかく!可能な限り敷き詰める!」そんな勢いで当初100発越え!の予定でしたが、湾曲した基板の配線の関係で74発に・・・(;´д`)トホホ…
3
ポジションを「白」で2列!っと行きたかったのですが~結構!爆光のため1列に変更!
それでも~74発(白14発、黄60発)の配線は超難関!(TдT)しかも!黄色LEDのみを流星仕様とするため、8ブロック分け!(ToT)/~~~出来上がりはハンダの重さを感じる基板に???(爆)
4
ついでにウェルカムライトの「白色チップLED」を取っ払って~「ガスバーナー」仕様に!( ̄ー ̄)ニヤリ
使用LEDは、3528チップLED。赤2発、青2発
5
「ガスバーナー」のついでに?ミラーの内側間接にもこんな風に・・・(・∀・)ニヤニヤ
室内間接照明と同様のLEDを取付。
6
オクで購入の流れるウィンカーユニットをチョット加工してメーターパネル裏に忍ばせます(^ω^)
10ブロック(使用は8ブロック)31通りのパターンがリモコンで切り替えられます!

通称?レゲエのオジさんユニット?(爆)
7
今回、取り付ける車のオーナー登場!

ゴツイ手?でチマチマ!ミラーの穴に13本も配線を通す技を・・・(爆)

ホント通線が大変でしたね~!お疲れ様です~(^ω^)/
8
夢中で取付(最後は見てるだけになってましたが!)のため、詳しく写真撮るの忘れましたが完成!!

完成疲労会会場前の写真です~

爆光過ぎて良く撮れませんでしたが、流れ方が素晴らしいです♪
流石に片側74発は疲れましたが、思い出に残るDIYでした(^ω^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シーケンシャルドアミラーキット交換

難易度:

ドアミラーウィンカー交換(配線処理)

難易度: ★★★

レインクリアリングミラー取付

難易度:

ドアミラーウィンカー交換(ランプ取付)

難易度: ★★★

ドアミラーカバー交換

難易度:

ブルーミラーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月7日 22:00
こんばんわ~(^^♪

LEDの大行進~
ドアミに、こんな超爆光仕様は見たことないっす~(*´∀`*)

すんばらしい腕前に圧巻です(n‘∀‘)η
コメントへの返答
2010年12月7日 23:54
こんばんは~♪

あざぁ~す!m(__)m
ホントは基板の穴がすべて隠れる予定だったんです~
でも、抵抗を付ける隙間が無くなって~(TДT)アチャ
実車はホント!イイ感じですよ( ̄∇ ̄*)ニヤニヤ
2010年12月8日 1:23
本当ーーーーーーーーーーに器用ですよね!!!!
その道の仕事をしている人に見えますよ!
実物見ましたがヤバいですね。

機械系の時はお手伝いしますので呼んでくださいね。
コメントへの返答
2010年12月8日 7:17
おはようございます~♪

あざぁ~す!<(_ _)>
いつも~「こんなの出来ないの?」と言われると~作りたくなっちゃうだけですよ(^ω^)

了解です~その節はヨロシクお願いします~
( ̄∇+ ̄)v
2010年12月8日 1:53
凄過ぎです

もう本職ですよね?

皆さんのアルをぜひナマで見たいっっ!

遠征しますので雪解けの頃にはぜひお声がけ下さいっ!
コメントへの返答
2010年12月8日 7:25
おはようございます~♪

あざぁ~す!<(_ _)>
いえいえ(;^ω^)比較的に基板作成は簡単でした!が!取り付けが大変!(´Д`)
半軟禁状態が2日間も・・・(TдT)

是非!春にはお会いしたいですね~♪
こちらこそ!ヨロシクです~( ̄∇+ ̄)v
2010年12月8日 10:02
作業お疲れさまです(o^∀^o)

目立ち度半端ないですね~(≧∀≦)

ウインカーリレーはずばり○ャイン・○ム製ですね~(≧m≦)ププッ

コメントへの返答
2010年12月8日 11:29
ご無沙汰してます~♪

あざぁ~す!<(_ _)>

流石!白アルキャノンさん!当たり(^ω^)/
電源遅延ユニット内部に5極リレーを内蔵させました~( ̄∇+ ̄)v
*リモコン操作は、メチャ!面白いです~
2010年12月13日 22:38
先日はお疲れ様でしたぁ(≧ω≦)ゞ

強烈な爆光具合がё感じで
メチャ気に入ってまぁっす(*´∀`*)ъ

大仕事を頼んじゃいまして・・・
スイマセン&ありがとぉございましたぁm(_ _)m

未だに( ̄∀ ̄*)ニャニャしながら
走ってますよぉ(笑)
コメントへの返答
2010年12月14日 12:44
こちらこそ~お疲れ様でした(^ω^)/

水害はありませんか??気になってます~

当分!LEDは見たくない!っと思ってましたが~先日ナイト作業していて~ルームランプが暗すぎるのが気になって~(;^ω^)
年内!もう1回戦(最終戦)DIYを実施中ですよ♪
今回は自分のですから!ご勘弁を(爆)

プロフィール

「[整備] #X3 アームドフラッシャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/419975/car/3451165/7383994/note.aspx
何シテル?   06/11 23:05
みなさん!こんにちわ(^ω^) 愛車を弄っては眺めるのが好きな千葉東部に生息するオヤジです~ 年甲斐もなく光物(LED)が大好物で、電気系の弄りばかりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] ARMED FLASHER(アームドフラッシャー) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 08:49:06
[BMW X3] ようやくArmed Flasherを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 19:48:28
サイドスカットル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:37:14

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
BMW X3 G01前期最終型に乗っています千葉のハイパーです。MINI F60から乗り ...
ミニ MINI Crossover ブラックヒース (ミニ MINI Crossover)
MINI クロスオーバーF60ブラックヒースに乗っています千葉のハイパーです。よろしくお ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50系プリウスに乗ってます、千葉のハイパーです。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
どうも!みなさんこんにちわ(^^)v 千葉東部に生息中のハイパーです。 アルファード10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation