• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsubastienの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

ロアアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ロアアームのボールジョイントがカタカタするので、アームごと交換することに。
ワゴンRほどではないですが、安い新品がネットで手に入るのはありがたいですね。
2
ボディ側の締結が見えないですが…
ボディ側、スタビリンク、テンションロッド、ナックル側の4か所で締結されてます。
ワゴンRはスタビとテンションロッドが一体なので、それと比べると作業が多いですね。
3
交換後。
4
ナックル側だけボルト・ナットが付属されてたので、ここだけキレイになりましたね。
交換後はカタカタ感は無くなり、しっかり感が出た…というかハンドルが重くなりました。
あと直進性が良くなりましたね。
高速でも手放しできるくらい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度:

前後スピーカー交換手順

難易度:

ストラットタワーバー 塗装&磨き

難易度:

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

エアフィルター&エアコンフィルター交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知に戻りました! よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] オイル下抜き&エレメント交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:03:42
[アウディ TT クーペ] オイル下抜き&エレメント交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:03:35
ジャッキアップポイント(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:56:02

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EFでは珍しい、1992年式です。 生産が92年の1月に終了しているはずなので、 ある意 ...
レクサス IS F レクサス IS F
プリウスとMR2を手放して、これを購入。 ファミリーカー兼サーキット走行用です。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
一度は外車に乗ってみたい…と思っていたところ、中古車情報サイトで良いのを見つけてしまい購 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
マニュアルの軽が欲しくて買ってしまいました。 ワゴンRからの乗り換えです。 走行距離が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation