• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのぢ工房の"しんのぢ号" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2014年8月12日

エアロのキズのケアとか…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
5月頃に購入したまま放置していたコレをやっと取り付けました。その間にエアロをアチコチ擦りまくり、現在まで割れ等の致命傷は有りませんがFリップからRサイドまで全て傷物にしてしまいました。
2
特にサイドスポイラーの底面は悲惨な状態でした。立駐のスロープでFスポイラーはなんとかクリアー出来ても、亀の子寸前でガリガリっと…。幸い近付いて覗き込まないと見えない所が傷付いていたので再塗装までには至って居りませんでした。
とりあえずサイドスポイラー〜Rサイドの施工は作業をし易いようにリヤはスロープで嵩上げします。フロントは
片側ずつタイヤが浮かない程度にジャッキアップしました。Fリップの施工はフロントタイヤをスロープで嵩上げします。
3
リヤサイドスポイラーです。ココは一見大丈夫そうに見えますが、トランクに大量の積載時や後席乗車時にコンビニの車留めに擦ったので施工しました。もう少し短くても良かったかな。
4
サイドスポイラー後側です。ココは割にセーフです。
5
サイドスポイラーFドア下辺りです。ココはラインの切り替えがあるので少し悩んでスポイラー取り付けのビス部分で切り替えました。普通の真っ直ぐな形のサイドスポイラーなら前から後まで一本通しで簡単なんですがねぇ…。
ちなみにココから前が擦りやすく、かなり危険ですw
6
サイドスポイラー前側です。ココは結構グラつき不安です。Fフェンダー内での取り付けビスが一本しか無い為です。ココは擦り易いのと横から低い目線で見た時に、スポイラー取り付けの底面ビス周りの歪みでスポイラー奥まで丸見えなのでモールを2列貼り付けて見た目の違和感を感じ無い様にしました。
7
フロントリップ外側です。ココもサイドスポイラーと同様、かなり悲惨な状態でしたのでモールで隠しきれない部分はタッチペンで適当に誤魔化しました。
適当すぎてモールに赤いのが着いてますが、乾燥後にマジックでも塗っときましょう…www
8
フロントリップ内側辺りです。途中でモールが切れてしまっていますが、リップ中心部分はよっぽど下手を打たない限りはまず擦る事は無いと思うの、で、す、が。実はリヤサイドから施工した為、最後の所でモールが足りなくなると言う、しんのぢ工房得意のオチが本当の理由ですwww
ココは一本通しで施工した方が絶対に良いのですが、なんとか誤魔化せ(ていると思ってい)る長さで切りました。まぁ、

そ〜の内ナ〜ントカな〜るだぁ〜らぉ〜ぅぉ〜〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪

です♪( ´▽`)

お わ り

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GTウィング?普通のウィングです

難易度:

【7回目】エンジンオイル、オイルエレメント交換(2024年6月13日)

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

ブレーキキャリパー再塗装(リア編)

難易度:

中国製スポイラー

難易度:

マツダスピードアテンザ 純正CDプレーヤー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月13日 7:53
明日まじまじと見るとします(´ー`)
コメントへの返答
2014年8月13日 8:27
親方に見つめられるとハズカシイのでチラ見でお願いします♪

プロフィール

「工場長、材料買出しにつきお留守番ちうw」
何シテル?   04/21 17:06
基本的に取り付け作業等、自分で出来る事はDIYでやっています。シンプルでスポーティー&レーシーなスタイルが好きです。シャコタン大好き!! どちらかと言うと実用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) MT用シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 01:02:22
[マツダ CX-3] ブースト計 取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:44:14
君の警告灯、本当は…(某シンデレラ風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 00:33:41

愛車一覧

マツダ アテンザセダン しんのぢ号 (マツダ アテンザセダン)
9代目しんのぢ号 GJ2FP XD-L 6AT 41V サンルーフ付 平成26年2月 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
H.11年式 B仕様 マルチ・サンルーフ付 H.19年の4月購入。   なんちゃって1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation