• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウトブラックの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2017年9月24日

パナナビサイドブレーキ線アース落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
初めにエアコン吹き出し口の横ぐらいのスキマから、傷つかないように内張りはがしヘラで順番にナビカバーをごっそり外します。すべてツメ。

(一部のコネクタを外した方が作業しやすい。)
2
4本のネジを外し、ごっそりナビを取り出し、右下のコネクタ(白色)のサイドブレーキ線(薄緑色)をカットし、左のコネクタ(灰色)から出ているちょっと太いアース線(黒色)にコネクタ側のサイドブレーキ線をタップで接続。ついでにiphone接続ケーブルを接続。これで終了。
3
所要時間約40分。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビの交換 決断の経緯

難易度: ★★

ナビ交換 ケンウッド MDV-910HDF その1

難易度: ★★

テレビキャンセラー取り付け(C型)

難易度: ★★

ナビが起動しない・・・。

難易度:

TV・ナビキャンセラー取付

難易度:

ナビ交換 ケンウッド MDV-910HDF その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「暑さでドラレコカメラカバーが取れました! http://cvw.jp/b/420490/41812619/
何シテル?   08/09 11:58
平凡なリーマンです。 お小遣いの範囲でクルマいじりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
年次改良最終型。 ここまでマイナーチェンジするとは。
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
目覚めよダイハツ!
アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
RSです。 加速半端ない。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation