• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織瀬宗衛の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

リアウインドウ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
諸先輩の後追いで、やっと加工。
S2000用のリアウインドウを切り抜き、BEATのリアウインドウに重ね張りです(`・ω・´)ゞ
2
幌の生地が違うので少し違和感がありますが、運転してたら見えませんし、クリアな後方視界が確保出来るのでディーラーへ整備出しても安心です(/ω\)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアレギュレーターモーター交換

難易度: ★★

ウエストヨコハマ ピラーカバー取り付け

難易度:

見えすぎちゃって困るの❤️第2弾、3回目の消耗品交換…。

難易度:

リアスクリーン、延命措置

難易度:

ピラーカバーのガラスコーティング

難易度:

リアガラスに対候性ポリカ貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月14日 18:31
コレでバックする時も安全w
コメントへの返答
2023年8月14日 18:42
安心安心(`・ω・´)ゞ
2023年8月14日 22:15
おめでとうございます。
少し縦方向には、狭くなりますが、クリアな視界は、いいですよね~。
コメントへの返答
2023年8月14日 22:28
何とか台風接近前に仮設出来ました(`・ω・´)ゞ
もう少し手入れが必要なのでボチボチ様子見ながら完成させます

プロフィール

「@es_ 一箱に1台入ってるだけだからずっと出会えなかったのよ(/ω\)2ヶ月掛かったわw」
何シテル?   06/08 20:35
1991年にスタートした「OpenAirMotoringParty GO-ON!」の首謀者。 本田宗一郎氏とホンダ製品をこよなく愛する性質有り。 「長距離旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコーディングメンバーの貴重なライブ音源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:14:21
リアデフォッガー配線、及びスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:38:33
[ホンダ N-VAN]オートパーツ工房 アイストキャンセラー(ECONキャンセラー)N-BOX(JF3/JF4後期用)ですがN-VANにも取付け可能♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:16:53

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
新型肺炎ウイルス禍の真っ最中に契約、ざっと5カ月待ちでようやく2021年11月運用開始。 ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
祝!!路上復帰~!!! 外装は銀に塗装されてしまっているけど、内装はドアの内張ビニール ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初の250㏄直4。これで単のAX-1、弐のCB250T、VのVT250と、残すは変形3気 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
突如出現した旗艦。マニュアルミッション車両しか運転しない(出来ない?)副操縦士の為に「軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation