• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんの"ようすけくん" [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2020年6月2日

BOSE ムラーノ純正ウーハー  

評価:
4
BOSE ムラーノ純正ウーハー
RSガレージワタナベさんのオーディオ記事、山口さんのスピーカーシステムに刺激されて・・・若かりし頃(25年前)の記憶が甦り、一瞬購入を考えるも、エンジンOH+αで散財している?!ので自粛。。。
ただ、アイディアだけ参考にさせていただき、純正スペアタイヤ設置場所に収まるようなウーハーを流用しました。アルパイン3555のリア出力をブリッジ接続で鳴らしていますが、低音の厚み&メリハリが出て、個人的にはなかなか良い感じだと思います♪
ただ、仕様に関するデータがほとんどなく、ダブルボイスコイルであったことも知らなかっし、インピーダンスも不明です・・・自己測定で判断しました。
また、サーキット走行時に簡単に外せるよう、取り付けステーを工夫しました。材料は、ホームセンターで入手したものばかり。多少の苦労はありますが、アイディアを考えて、うまく取り付けられたときは、気分爽快~(笑)
  • ダブルボイスコイル仕様、インピーダンスはパラレル接続で実測1.6Ωなので、2Ωという解釈です(笑)
  • 純正スペアタイヤ位置、ギリで入ります。
  • 仕様関する情報が無いです・・・
購入価格5,500 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BOSE / 501WF

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

BOSE / AM-033

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:33件

BOSE / ACS-3

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

BOSE / AMA-03

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:12件

PIONEER / carrozzeria / TS-WX010A

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:378件

PIONEER / carrozzeria / TS-WX140DA

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:203件

関連レビューピックアップ

不明 ラジエーター

評価: ★★★★

マツダ(純正) ハーフボディーカバー

評価: ★★★★★

ガレージ・ゼロ シリンジ100ml

評価: ★★★

RS FACTORY STAGE ファイナルスペックダンパーKIT

評価: ★★★★★

ファクトリーダイレクト FD-XC6

評価: ★★★★

MIKUNI SOLEX

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「練習用と本番用⁉️買ってみました😁」
何シテル?   05/31 18:51
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ロードスター NA NB 幌 トップロック キャッチ リペアキット 補修キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:57:36
[マツダ ユーノスロードスター] ドアノブ沈み込み調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:58:59
ラジエーターフラッシュ,冷却水/ドレンコック交換119,881km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:38:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・学生時代の友人が海外赴任となったのをきっかけに、譲り受けました。平成27年8月より所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation