• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L502☆蟹。の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2008年9月23日

点火系をリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入以来10年以上、プラグ以外交換していないので
点火系の部品を交換しました。
2
イグニッションコイルは、純正以外見たことないので
そのまま純正を
3
プラグは今回イリジウムをチョイスしました
純正品番で発注したのですが、届いたのは市販品でした
電子カタログ上は、普通のプラグしかないからかもしれません
L700系になってからは、純正の箱に入っている物もありますが・・・
4
プラグコードは、NGKのパワーケーブルを

色がちよっとレーシーで、自己満足だけで決めました
5
左から1・3・新品の順に並べました
特に3番は数回洗車時にコイルの中に、水混入しているのでひどい状態でした
時々水平対向エンジンのような音出ていました。
6
作業終了前の画像ですが
コイルの上にカバー付くので、ボンネット開けた時は
この状態見れません・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

シエクル ミニコン取り付け

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月2日 17:47
うらわざ、うえから、CRCすこし、吹いていれば!水の浸入少ない、かもね!
コメントへの返答
2010年5月2日 18:02
そんな裏技があるのですが・・・

対策として、ボンネットのダクト付近はスチーム洗車機のガン近づけないようにしていました。

プロフィール

「久しぶりに洗車出来た‼️」
何シテル?   04/13 09:52
こんにちは ちょっとマイナーな年式のミラに乗っていましたが ムーヴに乗り替えました 車両の営業を半年経験して、中古車専任スタッフになるはずでしたが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage リアテールアンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:53:51
異音修理①②! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 03:52:29
keyponさんのダイハツ ロッキーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 07:18:20

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
試乗したらハイブリッドの静かさに引かれて 契約してしまい 半年待ってやっと納車になりまた ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤快速車ですので・・・
ホンダ シビック ホンダ シビック
専門学校の頃、前期型のブルメタに乗っていました 山遊びなど、オールマイティーに使用してい ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
本当は前期型が欲しかったのですが マイナーチェンジになったので、後期型を購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation