• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブービー@変態レ級の"スタ子" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2013年5月2日

エンジンマウント狂化w ~作成編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、アクセルON・OFFでえらく動きがギクシャク。

ギアもクラッチ切ってワンテンポおかないと入りずらい。

なんか知らんがインタークーラーがバンパーにめり込んでる。


勝手な憶測で、エンジンマウントが腐ってんだろうと判断致しましたw







いつも通り、ただ純正に替えるのはツマランので

TRDの強化マウントくださ~い、と言ったら…


廃盤だべ~


と。



ツマランwwww

さすが旧車だ。

旧車に強化マウント入れるのもどうかと思うがねw
2
エンジンマウント狂化w ~作成編~
で、とりあえず純正3点注文。


7年前より合計4000円ほど高くなってら~



ん~、やっぱツマラン。


そうだ、強化マウント作ってしまえ♪
3
エンジンマウント狂化w ~作成編~
ヤフ○クで売ってるマウント強化剤は微妙に高いし、取り引きが面倒なので、ちょいと調べてみると

『shoegoo(シューグー)』なる靴の補修剤をブッシュの穴に詰めてる方がちらほら。


やってみようじゃなイカ!


密林でポチっとな~
4
エンジンマウント狂化w ~作成編~
ヤスリでちょいと足付けをして

後先考えずにブッシュの穴に黒光りするナニを詰め仕込みます。ブッシュの穴に。


入れずらいっす。


コニシボンドとかに付いてくるノズルとかあるといいかもね~
5
車内がブルブル震えるのが不安な人は、3ヶ所全部施工しないで2ヶ所とかに留めとくみたいだが


そんなの関係ねぇw



ど~せ助手席に女性なんて乗せない。

いや、乗ってくれる人が居ないwww


万が一そういうシチュエーションがあったとしたら、オサレなセカンドカーに乗せればいい。




3ヶ所全部施工してやったったw
6
かなり盛ったので、完全硬化には1週間はかかるかと。


マウント交換は12日に…某店でw
自分でなんてやらね~よw



さて、どうなるか楽しみですw
7
エンジンマウント狂化w ~作成編~
6/3追記

あ~あ~、巣が出てるよ~、巣がぁ(;´д`)


鋳物屋さんとか料理する人ならわかるよ…ね?w



ちゃんと穴ん中に充填できてなかったらしく、乾いたら穴ポコがでてましてん。


やっぱ先細のノズル用意して充填したほうが無難なようだ。


仕方ないので、ケーキのホイップクリーム絞りのようなもんをビニール袋で作って巣穴にちゅちゅ~っ、と注入。外にはさっと塗(ry





シューグー、固まると結構硬くなるようだ。

こ、これは…やっちまったか?www

早く交換したいぜw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換♪

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@崖ぷっち 私よりもご自身の欲求不満を心配したほうが良いDEATHねw」
何シテル?   03/26 23:10
まったりなラバウル提督です。 MNB発射しちゃうのです。 提督業務の合間にGRヤリスとMR-Sに乗ってるのです。 衝突とか、気をつけますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エビスへお散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 00:26:52
サイバーナビ用動画変換手順 動画サイト向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 21:00:52

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021.2.22 ニャンニャンの日に納車。 さて、どう料理しようか…
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NDロド買うはずが・・・なぜこうなったしw まぁ、ヨタ車だから通勤に使えるし、いっか! ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ほいで、2代目。 これ買った頃から、サーキットに行くようになった。myブラザーに誘われる ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車。某誌に掲載されていたのを一目惚れ。親父と見に行き、店員さんがかわゆかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation