• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

滅びゆく軽自動車の4気筒。

滅びゆく軽自動車の4気筒。 スバルが軽自動車初となる4気筒エンジン『EN05型』を世に送り出したのが89年の事でした。

その後エンジンが660㏄となると、スズキがDOHC16バルブ・ターボの4気筒『F6B型』を登場させる。

それに続き、スバルもDOHC16バルブ・スーパーチャージャーの『EN07X型』を登場させた。

※その後三菱からはDOHC20バルブというハイメカ(SOHCは16バルブ)の『4A30型』が登場。

更にダイハツからはDOHC16バルブの『JB型』が登場。(ターボ仕様はJB-JL型)

このスバルの『EN型』、スズキの『F6B型』、三菱の『4A30型』、ダイハツの『JB型』が軽自動車を代表する4気筒エンジンである。

しかし、スズキのセルボ・モードSR-Fourが無くなると、F6B型は消滅してしまう…

三菱もトッポBJ以降に4A30型搭載の話題は聞かない…

ダイハツはJB型をターボ仕様のみに絞り、現在は『コペン』に『JB-DET』を残すのみになってしまった。

そして、現行コペンで4気筒の『JB-DET』も最後になる。

唯一、ラインナップする全ての軽自動車に4気筒エンジンを搭載し続けて来たスバルも軽自動車部門から撤退…

よって今後はダイハツのOEMというカタチとなり、必然的に3気筒エンジンになる。

こうして考えてみると、軽自動車の4気筒エンジンは滅びゆくさだめにあるようだ。

今後は基本的に、3気筒エンジン+重くてノッポのトールワゴンか、重量約1tの軽1BOXかという限られたパッケージングの中で軽自動車を選ばなければならなくなる。

史上最悪な軽自動車の氷河期が、これから始まろうとしている…。

残る『スポーティー軽』はフルモデルチェンジ後のコペンのみか( ̄▽ ̄;)?
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2009/04/05 22:28:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 23:13
パジェロミニやトッポも3発?(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月5日 23:28
おお!!そぉ言えば三菱の4A30型を忘れていた~( ̄▽ ̄;)

追加しておきますm(__)m
2012年7月18日 6:14
軽自動車初の4気筒は1962年デビューのマツダDA型ですよ。
オールアルミで5ベアリングのヘミヘッド、キャロル360に積まれました。

次が63年に二輪専業だったホンダが初めて作った四輪、T360トラックに積まれたAK250E型。
ツインカムの4連キャブです( ^-^)b
コメントへの返答
2012年7月18日 8:34
うお…随分前の記事にw(^_^;)

そうなんですよね…実はこの後フォトギャラでも似たような事やった時、追記させていただいてます(o・ω・)

良ければソチラもどうぞ( ゚∀゚)

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation