• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

天に唾を吐きかける男。

天に唾を吐きかける男。暑いよりも、寒い方が重ね着などで保温調整できるから得意だという方々、Good evening。





夏よりも、冬の方が服のデザインの自由度が高まるので、ファッションが楽しめてイイと考えている方々、Good evening。       






しかし、寒いとおねぇちゃんの露出が少なくて寂しいと思う...。









Good evening。K-papa です。










最近、朝がめっきり寒くなってきました。



これからもっと寒くなるワケで、ボク含め、バイク通勤のライダー達には試練の季節がやって来ます。





防寒対策がとても重要になってくるワケですよ。






そんな通勤に使う、ボクの唯一無二の愛機ライブ・ディオZXですが、13日の土曜日に洗車して、ブレーキフルード交換をやりますた。





流石に約3年半も放置されてた為、フルードの色が変色しておられますた...(´・ω・`)






それから、コイツを復活させてから何故かずっとエンジンの調子が良くなく、まるでずっとチョークが効いたままになってる感じだったんで、ジェットを調整しようとしてキャブを覗き込んでみたら...





チョークヒーター用ユニットのアースのギボシ端子が外れてますた...orz




そりゃ、オートチョークが解除されないからカブるわなwww




端子付け直したら、エンジン調子良くなりますた...なんて間抜けなんざんしょ?




その後、この原付でMG-SPORT のガレージに行って来ますた。








目的はセンタースタンドのかさ上げでつ。






このライブ・ディオZXはエンジンをJF06Eに換装し、リヤサスに325mmの社外ガスショック入れているので、センタースタンドをかけてもタイヤが前後共に接地しちまい、場合によってはセンタースタンドが使えない事がありますたからでつ。




なので、13mmの適当な鉄棒を切って溶接して頂きますた。







これでセンタースタンドで止めれる場所が増えまつw。



まぁ、エンジンがライブ・ディオのモノより重くホイールベースが長い事もあって、センタースタンド使うとリヤタイヤが浮くのではなく、フロントタイヤが浮いちまいますが...ね(´Д`)











そんなセンタースタンドをシーソーに見立ててギッコンバッコンするのをつい想像してしまった夕暮れ時、皆さん如何お過ごしでしょうか?








スマホでネットやろうとしたけど、速度制限が掛かっててイライラしたりしていませんか?






あ、ボクがそうだわwww


















さて、今回は宗教に関するお話。






ある日、ニートになったボクに母は聖書を手渡し、聖書を学べと言いました。



母は“エホバの証人”なんてのを熱心にやっており、日曜日には毎週、集会に参加している人なので、本人としては神の教えの素晴らしさを聖書を通じてボクに説きたかったのでしょう。



だがボクの考える宗教はあくまでも哲学で、一部の考え方に共感する部分はあれど、個人的に宗教そのものがアンチなんで...お断りさせてもらいました。




ボクが知る限り、宗教にのめり込んだ人達は、考え方が凝り固まった人達が多いですから...。







ボクは、宗教にはまっている者は手に負えないと思っている...彼等は、“宗教の教えを疑ってはいけない”と言われてる為、教えに背くような事などは全て否定的で...何が真理で何が偽りなのか、自分のアタマで考えなくなってるのだ。


その為、“信者を集めろ”“寄付しろ”という事に対しても、本当は営利目的で私腹を肥やしてるヤツがいるかもしれないなどと、彼等は考えない...。


自分のアタマで考える事をやめた者が宗教の信者をやってるんだとしたら、ある意味、宗教集団は馬鹿の集まりとも言えなくないのだが...どうなんでしょうね?






そんな宗教ですが、突き詰めていくと疑問点や矛盾点が幾つも発生したりする...。



例えば聖教の話を挙げるなら、聖書に書かれている~神(エホバ)と悪魔サタン(堕天使ルシフェル)の関係の事なんかそうですね...。

それが聖教を広める為に神びいきに書いたモノだと考えた場合、真偽の程が難しくなったりするのだ。


実際にルシフェルと、ルシフェルと共に反旗を翻した天界の1/3の天使達は悪なのか?



彼等は神の失敗作だったのか?



それとも、神自身が愛想つかされたのか?


謎になります。






また、「人を造り出した事を後悔したから」という理由だけで始めた、かの有名な大量虐殺、”ノアの箱舟計画“もそうです。


自分の造った人間だったら失敗作だからと殺してイイのか?という疑問が発生するワケです。





人間だったら人道的に考えて、自分の子供なら殺してイイという事になりはしないでしょう...。




そして、そもそも神は自分で自身の事を“全知全能の神ゆえ”などと偉そうな事言ってるクセに、箱舟計画では何も解決しないのだと予知出来なかったのだろうか?





オカシイですよね?






そんな聖書に登場するエホバ神だが、自分に従わない者には死を与えてもいいという考えを持っている...。




なので、その人間性(神性?)からエホバ神の人物像がアドルフ・ヒトラーや織田信長に似ていると思ったのは、ボクだけではないハズだ。




そういうヤツに従いたくありませんww




しかし、もっと根本的な部分を突き詰めると、聖書の内容自体の信憑性が怪しくなってきたりします...。



聖書は神が数人の信者に書かせたモノだと言われていおり、各々の書が又聞きや翻訳を何回も繰り返しながら集められ、カタチになったモノとされているワケなんですが、そんな聖書で何故に天動説を唱えているのか?


そしてローマ法王は当初何故、地動説を受け入れなかったのか?




地動説を認めるという事は、聖書は神が書かせたモノでないという証拠になってしまうからなのです。





実際、地動説が立証されちゃったので、聖教の方々はさぞ困った事でしょうな...。






それから、宗教と言えば偶像崇拝してるのが多いですが...、エホバ神も釈迦もアラーも、偶像崇拝はする事なかれと教えているハズなのにどうなっているんでしょうか?



聖教はクルス、仏教は仏像に祈っちゃてるの、テレビとかで見かけますよね...。





そんな他力本願でいいのでしょうか?




例えば...仏教の開祖者の釈迦は、人は幸せになる為にどのように生きる事が望ましいかを説いたはずなんです...発言の一例を挙げるなら、“良く整えられし己こそ、誠に得難きよるべなり”(人生において頼りになるのは、如何なる事にも対処できるように高められた自分自身だ)とかね。




神や仏に祈れなどとは教えていませんww



まぁ釈迦の死後、その遺骨を奪いあったりする弟子共が作った仏教では、駄目になるのは必然だったのかもしれませんが...。





それにしても聖教のクルスは、もしキリストが他の処刑だった場合、その代わりは何になったんでしょうね?

斬首とか、石投げとか、絞首刑とかだとどういうカタチの...!?(苦笑)

そして、教会の聖母マリアとキリストが、アタマに権力の象徴である王冠を被っているのがあるが、あれを信者はどういう心境で見ているのだろう?


あれは流石に止めさせるべきなのではないだろうか?...特に、赤子のキリストに王冠など、オカシイと思わないのだろうか??




そんな、色々とオカシイ事が多い宗教だが、オカシイついでに宗教間の争いも多いですね。特に宗教に対する信仰心が高い国程、平和な国は少ないような気がしますし...。




例えばほら、イスラム教徒の国とかね...。







なぁんて事を色々考えると、宗教なんてわざわざやりたいとは思えなくなりませんか?




少なくともボクは、自分の人生を宗教に縛られたくはありません...


縛るといっても、こういうのとか...



















こういうのとか...














勿論、こういうの...















とかではありません。











なので、とても残念です...(´・ω・`)







さて、早いもので11月も気が付けばもう半ばです。







アメリカは大統領選でトランプというジョーカーを引いたんだな、などと上手い事言ったつもりになってほくそ笑んでみても、11月も半ばです。
















あぁ...















誰かボクに時間旅行のチケット売っている所を、コッソリ教えて下さい。
Posted at 2016/11/15 18:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月09日 イイね!

帰って来たΧΧΧΧマン。

帰って来たΧΧΧΧマン。暫く会ってない知人に久々に会ったら、あまりにも変わってて、最初誰だか解らなかったという経験があるという方々、Good morning。














暫く会ってない知人と久々に会って話したら、いつの間にか結婚してて驚いたという経験があるという方々、Good morning。




   





僕は離婚しました。ザマぁ...











It’s been a long time. K- papaです。




いやぁ、ホント久しぶりだと思います。





ブログでは2012年12月24日、パーツレビューと整備手帳では2013年1月20日を最後に更新を絶ち、当時の携帯も解約してしまったので、完全なる音信不通状態となっておりました。













そして“何してる?”でも話しましたが、あれから離婚しました...2013年2月の事です。















元妻の金遣いは壊滅的でカードローンと消費者金融から借金を繰り返したらしく、簡易裁判所から80万円の催促が来てたり、ストレス発散と称してゲームセンターのクレーンゲームで浪費を繰り返していたり、携帯のゲームアプリで課金しまくり多額の料金請求を受けていたりしてますた。












にも関わらず、仕事は行ってるふりだけで、殆どは家で寝て過ごしている事が多かった...その間、部屋の掃除や洗濯をするでも息子の面倒を見るでもなく...(。-ω-)











そんなんだから、元妻に携帯電話料金や煙草代金を払えるワケもなかった...













そしていつも、最終的に俺がソレを払う羽目になってた...元妻の携帯電話料金を払わなければならなかった理由は、俺の携帯電話が妻名義になっていて、妻の携帯電話が止められるイコール俺の持ってる携帯電話も煽り食らって止まるから...煙草は、俺のがあれば、くれくれ始まるから...
















食費の管理も酷かった。5人家族とはいえ大した料理をするでもないのに、毎月6万円で収まらず足が出てた。後から解った事だが、食費まで元妻の浪費に遣われてたワケだから、当たり前ですなwww















なので金銭管理は全て俺がやるようにしたんだが、今度は金貸して攻撃です...当時、アルバイトしてた娘からも金をせびるという有り様でした。













その年だけで、俺からの借金は10万円を遥かに超えてたワケで...流石にもう呆れ果てて...


















しかし、決定的だったのは、外で別の男を作っていた事...


















流石にコレはもう無理ですた...(´・ω・`)






















娘も娘で酷かった。コイツは幼い頃から非常に身勝手で我が儘で、自分の都合の為なら例え身内であっても平気で裏切り、自分のやりたい事を阻害する者は、どんな汚ない手を使ってでも排除しようとする...平気で嘘をつき、裏切る事の出来るとんでもないヤツだったのだ。





コイツにはホント、幼い頃から手を焼いた(´Д`)





携帯を持つようになるとすぐSNSで男漁りして炎上を繰り返すし、仕舞いにはLINEで知り合ったという会ったこともない、大阪に住む自称警察官という男と一緒に住むとかホザきはじめるし...




しかし、何よりも...



















コイツが最後にした嘘と裏切りが、俺にとっては最悪だった。



 



























まぁとにかく、こうして数々の事が重なり、結果として俺は離婚すると同時に何もかもが嫌になり...


































引き籠りのニートになりました。



























大好きだったクルマもバイクも全て封印し、運転免許の更新もしませんでした。























しかし、3年以上が過ぎた頃、いつまでもこのままってワケにはイカンということで、そろそろ人生を再始動させる事にしました。











 





いわゆる、社会復帰というヤツですな。


























しかし経過した時間は非情で、失効した免許は再発行出来る期間をとうに過ぎてますたので...全て取り直しです(。-ω-)












仕方なく、まずは通勤に必須の普通二輪免許のみ、なけなしの銭で試験場一発取りをしてきますた。













3年半ぶりに新しい仕事を始めたので、早速通勤の為にライブ・ディオを路上復帰させますたよ。




























しかし、普通免許(四輪)は資金不足で取得ならず...まぁ、コチラは資金が出来次第、教習所通い始めようかと思う。





























ま、今取得すると中型じゃないのがイタイけどなww( ノД`)…

















なので、ヴィヴィオの復活は早くとも来年の中旬以降になると思う...上手くいけば、来年のスバル工場祭に復活したヴィヴィオで行けるかも?




















まぁ、現時点では希望的願望としか言い様がありませぬがwww















































と、まぁ...



一応手短ですが、この3年半の出来事を報告してみました。























何?3年半分の出来事の内容が薄い?

















ま、細かい話はまた機会があったらということで。



































話に多少、フィクションが混じってるかもしれませんが...ね(´_ゝ`)クッククク・・

























さて、早いもので今年も11月になりました。





















読んでた漫画のキャラが、最初と最後であまりにも変わっていて、もう誰が誰だか解らなくなってみても、今年も11月です。














あぁ...

























誰かボクに素敵な出逢いを下さい。
Posted at 2016/11/09 07:11:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月24日 イイね!

メリークリ××ス2012。

メリークリ××ス2012。聖なる日は、パートナーと過ごす日だと認識している方々、メリークリスマス。



聖なる日は、大切なあの人をプレゼントで喜ばせる日だと認識している方々、メリークリスマス。




聖なる日は精なる日?プレゼントってナニをプレゼントして悦ばせるの?ヒネクレてるなぁもう…メリークリ××ス、K-papaです。




今年ももう12月、気が付けばイルミネーションやらイベントやらで街はクリスマス色ですよ…ホント1年って短いなぁ。




こんな日は~天使達に歌ってほしいね、あの曲を…


イヴの鐘…



<object width="560" height="315"></object>



昔は可愛かったんだよなぁ…川瀬智子…








さて、最近の出来事のお話。





!?

ハイ、サンタの格好をしてますが俺です。



こんな姿で久々にディグリーに跨がり、向かった先は~





某コンビニ。




もうサンタだらけですw



更に某道の駅。



サンタに占拠されますた?




そして何故かサンタが餅つきしてるし…




で~終着駅は某湖ですw







この後、湖の周りを2周しますたw



一体何をしているって?


動画は去年のだが、こんな事やってたのよw


<object width="560" height="315"></object>




メリークリスマス!


これはコレで楽しかった。

しかし、自分がサンタを演じるだけではツマラナイよな?

自分にもサンタが来なきゃさ。




俺のサンタさんカモーン( ゜∀゜)o彡゜













あぁ、やはりサンタはこーじゃねぇとww


そしてプレゼントはモチロン…





ア・タ・シ♪









あぁ、宜しくお願いします!




そして…





<object width="420" height="315"></object>













さて、ヴィヴィオの方ですが~現状はこんな感じです。










次ぎはターンバックル式ラテラルリンクやらNEWエンジン導入…なんて計画があったり…もうね、ホント何を目指しているのか解りません(^_^;)


あとは少しカーオーディオもやらなきゃならんなぁ…

バイクは…ディグリーのフロントフォークブーツが破けたから、交換しないとならんし~ライブDIOはタイヤを交換しないと…


何かやる事満載ww






やるぞ(`・ω・´)シャキーン





さて、早いモノで2012年も残り1週間となりました。



クリスマスの日に子供へのプレゼントに良さげなモノを発見したが~値段を見て別なモノに妥協してみても、2012年も残り1週間です。




あぁ…






誰か僕にDかE型のKK3用の前後サスペンションメンバーをプレゼントして下さい。






ではでは、メリークリスマス!


<object width="420" height="315"></object>









Posted at 2012/12/24 22:37:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月19日 イイね!

悩み多きお・と・し・ご・ろ。

悩み多きお・と・し・ご・ろ。悩みが多くて困っている方々、Good evening。



悩むより行動してみるって方々、Good evening。




今月は小遣いの予算が尽きて動けないから暫く悩み続ける事になりそうな悪寒…Good evening、K-papaです。




やる事盛り沢山で悩む…そんな事ってありますぉね?




俺なんか現在、エンジンの2個イチとかリアディスク化に加え、もう1つ悩みが増えますた…




いや、コレはもう1年以上前からの悩みなのな…右リアのキャンバーがどん×2ポジってく病w




おかげで、キャンバーボルト上下2本入れて何とかネガにしてんだけど、アライメントとる度にポジってくってのに焦っとるワケっす。




原因は単純、フロント側のラテリンが変形してって、リア側でトー調整しようとすんとキャンバーが立っちまうワケですわ…このままイクと非常によろしくない(´・ω・`)



しかも何故か右だけなんだよな…(。-∀-)



ヴィヴィオの場合、フロントはトー調整の他に~ピロアッパー入れてる場合のみアッパーマウントでキャンバー調整が出来るが、リアはどう足掻いてもリア側のラテリンによるトー調整しか出来ない。



ソレが困りモノだ。



フロント側にも調整機構が付いてたらイイのに…と何度思った事かw



ってワケで、MGと話したトコロ~ちょっと興味深いヒントをもらったから調べてみたんだが、面白い解決方法と新しいチューニングのネタ素材を発見した。



まさか90年代の大衆車の足が、こんな所で役に立つかもしれないとは思いもしなかった…(^_^;)







コレを上手く流用して加工すれば、リアもキャンバーが微調整可能になって素敵な事になる。



まさに一石二鳥ってヤツね。



ってワケで、コイツもあわよくばMGに加工依頼してみようと考えてますw






さて、エンジンとリアディスクですが~現状はこんな感じ…







まずはエンジン、全く進展なし…プレオ用とR2用、2基仲良く並んで玄関の肥やしと化しておりますww



R2用がバカ綺麗だ事…こんな綺麗なEN07はヴィヴィオでは年式的に無いんでしょうなww




リアディスクは~バラしてディスクローターの錆を落として耐熱黒に塗装して~





ディスクプレートはかなり変形してたので板金し、黒塗装しときました。






残るはリアナックル側…






コチラはトレリンが付くブッシュの打ち換えと、錆を落として黒塗装ってトコでしょうか…コイツはMGガレージに持ってってプレスって来ましょうかねw(・∀・)




な~んて話をしていたらこんな時間。




そう、Time goes by。




それはあの曲が懐かしく感じてしまった時…




それは久々に履いたあのジーンズがキツくなってしまった時…





過ぎ行く時を感じるだろうか…
















































あぁ、やっぱ夏っていいよなww







さて、気が付けば11月も後半に差し掛かりました。





叶わなかった初恋のあの子と夢の中でヤる寸前までイったトコロで夢から覚めて悔しい思いをしてみても、11月も後半です。








あぁ…









誰かボクに若いエキスを分けて下さい。





<object width="560" height="315"></object>



Posted at 2012/11/19 19:25:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの事 | 日記
2012年09月22日 イイね!

またも最近の出来事。

またも最近の出来事。幼い頃、カッコイイ車の基準はリトラクタブル・ヘッドライトかどうかだったって方々、Good evening。






幼い頃、アルミホイールの事をアルミホイルと言っていた方々、Good evening。





あぁ、今となっては懐かしい思い出だ…皆さんもそんな思い出はあるんじゃないでしょうか?



おぼえていますか?

<object width="640" height="360"></object>




Good evening、K-papaです。







9月も中旬になって、夕方から朝方にかけて少しづつ涼しくなってきました。






とは言え、同時に不安定な天気が続いてますね…





ま、昔からこう言いますから…乙女心と秋の空ほどわからないモノはないと。






ただ、雨の日は憂鬱になるから~好きにはなれませんがね(^_^;)











さて、最近の出来事。のお話。




最近ヤった事と言えばライブディオZXに引続き、アクシス90のフロントフォークのOH。






ホンダ車は小型車でもサスペンションにSHOWA製のモノがよく使われているが、ヤマハ車は自社設計のモノが使われているのか、基本設計は同じでも作りがイマイチなんですよね…






ダストシールが無く、フォークブーツがダストシールを兼ねてるなんて…普通ねぇよww




更に、セピアZZはオールペンされて~こんななっちってます…





ってか、スクーター多杉だろウチ…(^_^;)











続いて、ひまちゃんのエッセにフロントスタビライザーを付けるお手伝い。







ヴィヴィオと違ってスタビがサスペンションメンバーに取り付けされるので、ボディとメンバーの隙間からスタビを入れる作業は…まさに知恵の輪w





ま、こういう作業はひまちゃん得意で良かった(^_^;)





スタビ取り付けてからの試乗に同乗したんだが、助手席でもわかる位にロールが減って安定していた…





いや、ソレが普通なんだろうけどさ…普通になっていた事に感動させてくれるとわ…流石エッセww









そして~




74-SS氏の基地での作業オフw








やっぱオフって人と人の繋がりが大切よねw集まる車もヴィヴィオにとどまらないのもイイ。






ちなみに、アルシオーネは実車を間近で見たのは初めてですた。





今回はリア足のスプリングをID60の4K.180から、ID63の4K.200に交換…これで前後エナペタルに。





足は有効長と径の変更のみですが、挙動に変化があったのが面白かったですね。




ホント、足回りは奥が深いと思いますた。





集まってくれた方々、そして手伝って下さった方々、当日はありがとうございました。














さて、まだまだ足回りについては終わりではありませぬぞ。





もうご存知の方々もいるでしょうが、実は新しいアルミホイールを買いますた。





ガリ傷があったりセンターキャップが無かったり、ハブリングの設定が無い等の不具合はありましたが…ね(。-∀-)




さぁ…新しいホイールは一体どんなホイールなのか…いよいよその全貌をホイールガールと共に紹介しますww















お名前は?



SSR type-Cでつ。




しかも倒産したスピードスター時代のちょっちレア(らしい)なヤツね。




SSF鍛造って事でやたらと軽く、重量は3.15キロしかありません。




そしてクロススピードX5に比べて0.5J幅が増えていながら、重量は1キロ以上の軽量化が出来る事になるんです。




駄菓子菓子、俺には違いが体感出来ない悪寒がしますがww




デザインは6本スポークになりますが、まあまあですかね。




でもホントは8本~10本スポークのデザインのが欲しかったんですよね…ほら、ホイールは性能よりデザインも大事じゃないですか?




候補としてはAMEのep-01とか、光生のCEアクロバットとか、はたまたクロススピードのプレミアム10とか、レイズのCE28Nとか…




だが、みんなソコソコお高い…ま、CE28Nは中古でもかなり高額だから論外でしたがw




結局、安さから中古のコイツを選んでしまいましたがホントに良かったのか…周りを見れば、良いデザインのホイールは沢山あるワケで…




そう、おねぇさんに例えて周りを見れば…































あぁwwホントに良かったのか?俺っ!















さて、早いモノで9月も残り1週間足らずとなりました。






魔女の宅急便を観てホントにホウキやモップに乗ったら飛べるんじゃないか?と試してみたが、結局飛べなかった事を残念に思ってみても、9月も残り1週間足らずです。




















あぁ…

















誰かボクに浮空術を教えて下さい。
Posted at 2012/09/22 23:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation