• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忘れな草の"ニスモくん" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

ブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキローターを交換しました サーキット走行をするのでブレンボを購入 今回はフロントのみ交換し、効き具合でリアも交換しようか検討中
2
新品ローターです 意外と重い純正に比べると焼き入れがしっかりしています
3
走行距離27800kmで純正ローターがかなりへりました
まぁサーキット場でフルブレーキだから減ってもおかしくないですね 手で触るとツルツル感がなく筋が入ってます
4
純正ローターを外したらサビだらけ
5
ショップに頼んでスリットを入れてもらいました
流石職人技です スリットを入れる事で制動力が上がり
かなりブレーキの効きが良くなるのと タイヤのスリップラインのように減りが分かりやすくなります
6
取り付け完了です 見た目はドレスアップカーみたいですね ブレーキパッドは減っていなかったので無交換です
ただブレーキシューがパッドの溝に入り込んでいたため
清掃もしてもらいました 定期的にパッドの清掃はしないとダメなんですね
7
タイヤを装着して チラ見でこんな感じになりました
まだフルブレーキは出来ないので当たりがつくまでは
我慢の運転です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】洗車

難易度:

車検

難易度:

ブレーキフリュード交換

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

地図データ更新

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通で良い http://cvw.jp/b/421522/46445947/
何シテル?   10/08 20:22
JUKE NISMO RSとオーラニスモ になりました。 JUKEは8年目、今だサーキット走行だけのために乗ってます。オーラニスモ は普段乗りで使用するつもりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 07:45:30
サベルト シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 14:16:19
忘れな草さんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:16:22

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER おらニスモ (日産 オーラ e-POWER)
DNT31エクストレイルからオーラニスモ に乗り換えました。 これで2台ニスモ になりま ...
日産 ジューク ニスモくん (日産 ジューク)
JUKE NISMO RS 7年目を迎えました。富士スピードウェイや鈴鹿サーキットなど、 ...
日産 エクストレイル トレイルくん弐号機 (日産 エクストレイル)
トレイルくん弐号機に乗って3年経ちました。まだまだ現役 少しずつ改良を加え 残りは足回り ...
日産 ジューク 日産 ジューク
ジュークがきました もちろんかみさんの車・・・ いじりは自分 ドライバーはかみさん 走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation