• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忘れな草の"ニスモくん" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2021年8月11日

ターボホース テスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インタークーラーを純正から横置きに交換してから
インテークパイプをどうするかは考え中でした。
純正でもかなり膨張しますが 横置きにした事でホースが1.5倍膨張します 膨張するのは問題は無いのですが
エアーの圧損、空気流量がかなり落ちるため なるべく膨張させないのがベストです サムコのホースに交換すれば良いのですが 値段の割には効果がイマイチ不明です
サムコは仕事上、実験で色々やってますが 効果は数%
向上します 見た目はいいですが、そこはあまり重視はしません 自分が乗っているdnt31エクストレイルは膨張防止にワイヤーが巻いてあります これはかなり効果があり
出だしのターボかかりが良くもたつきは無いです
2
とりあえず 実験で散々やっている手法でワイヤーを巻いて、テストします。 アイドルでのふかしで膨張率はかなり抑える事を確認し 高速で加速テストをしてみました
ブースト圧は巻く前は1.1が最大でしたが1.35まで上がりました 膨張する分最大値が下がるのは分かっていましたが
巻くだけ効果が出たのは想定外でした ホースを作るか?って考え中ですが、とりあえずサーキットでの走行が主なので 巻いた状態で何秒縮める事が可能か?通常走行では全く必要無いですが……
高速で20km/hから100km/hまでの加速感はかなり良くなりました。レスポンスはジュークでは無いですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

地図データ更新

難易度:

車検

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月11日 22:37
自分も試してみたくなりました。お盆休みにチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2021年8月12日 6:56
テスト的に巻いただけなので 本来ならパイプを作製するのが一番いいと思います。
サムコは急激な高温状態から急激に冷えてくるとホースに負荷がかかり、意外と裂けてしまうこともあります(ホース耐久評価を何度かしてみました 仕事ですが)でも巻くだけである程度の効果はあるようですのでチャレンジしてみてください。

プロフィール

「普通で良い http://cvw.jp/b/421522/46445947/
何シテル?   10/08 20:22
JUKE NISMO RSとオーラニスモ になりました。 JUKEは8年目、今だサーキット走行だけのために乗ってます。オーラニスモ は普段乗りで使用するつもりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 07:45:30
サベルト シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 14:16:19
忘れな草さんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:16:22

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER おらニスモ (日産 オーラ e-POWER)
DNT31エクストレイルからオーラニスモ に乗り換えました。 これで2台ニスモ になりま ...
日産 ジューク ニスモくん (日産 ジューク)
JUKE NISMO RS 7年目を迎えました。富士スピードウェイや鈴鹿サーキットなど、 ...
日産 エクストレイル トレイルくん弐号機 (日産 エクストレイル)
トレイルくん弐号機に乗って3年経ちました。まだまだ現役 少しずつ改良を加え 残りは足回り ...
日産 ジューク 日産 ジューク
ジュークがきました もちろんかみさんの車・・・ いじりは自分 ドライバーはかみさん 走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation