• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボX-SST@こういちの"BALENO TURBO-RS" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2019年7月27日

SUZUKI スイフトRSt 納車整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
また詳しくご報告したいと思いますが、本日、娘がこのクルマを契約致しました。
エンジンは私の愛車と同じブースタージェット・リッターTURBOとなります。
明日より納車整備、登録という流れとなり、お盆休暇前には納車となる予定です。
ついにスズ菌ファミリーとなったかな^^

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

トー角調整の効果

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月27日 21:34
エボX-SST@こういちさん

お疲れ様です✨こちらが娘さんの愛車になるのですか?納車楽しみですね😊
コメントへの返答
2019年7月27日 21:52
福さん ありがとうございます^^
娘のほんとの希望は86だったんですよ^^;
ですが小さな子どもが居て2ドアクーペはちょっと。
そんな夫君の反対もあって。
そこで推奨したのが見た目クーペで4ドア。ハンドリングとエンジンの良いこいつとなりました(^^)
2019年7月27日 21:37
こんばんは

娘さんもスズ菌に感染(^^)
コメントへの返答
2019年7月27日 21:56
こんばんは。

昨年よりお騒がせしておりました^^;
夫婦でいろいろ決まらないようなのでちょっと口出しを(笑)

親子でスズ菌ってのも悪くない?(^^)
2019年7月27日 21:50
あれ?あれ、あれ、あれ?

86じゃなかったんだ…(-。-;)

ドミニクの強い念は届かなかったか…(~o~)
やっぱり、兄貴のDNAは強いですね!娘さん同様楽しみですねぇ~!もしかしたら、娘さんより待ち遠しいのでは?
コメントへの返答
2019年7月27日 22:03
福さんところで書いたような流れ(笑)

FRはともかく、ちょっとした買い物等でドアの長い86は・・・
等々、やはり夫君が納得せず^^

そこで兄貴が何気に提案したのがこいつ。
娘、試乗して走り出した瞬間「ハヤっ」って言ったらしい(営業担当談)

待ち遠しい\(^o^)/
2019年7月27日 21:55
こんばんはm(_ _)m(^^)

ツウ好み(?)ですね〜(^^;

やはりスズ菌感染の血は争えませんか・・・(謎笑(^^;
コメントへの返答
2019年7月27日 22:08
弾丸さんと同じスイフトになった(^^)
 こんばんは。

試乗して走り出した瞬間に気にいったみたい。
なんでしょうね、これ。
やっぱり感性が同じ?
つか、単純にスズ菌かな(笑)
2019年7月27日 22:08
こんばんは。

チャイルドシート卒業してるなら、スイフトでも後席に不足なさそうですね。
先代スイフトまでは乗る機会あったんですが、現行はまだ乗ったことないから、乗り味気になります。

ちなみに以前、旅行先の駐車場で86に4人家族(小学校高学年くらいの子供2人)で乗ってきてるの見かけましたよ(^^;
コメントへの返答
2019年7月27日 22:31
ピカさん こんばんは^^

どうしてもクーペにこだわる娘に反対する夫君(笑)
そんなわけで、見た目2ドア実際は4ドアのこいつを推奨^^

乗り味は流石伝統のスイフトですよね。
ハンドリング・クイック系、足回りは硬めだけどしなやか。
エンジンは下からトルクが出るから扱いやすい^^

私も娘が幼少の頃、R31だったから十分乗れますよね(笑)
夫君が正直クルマ好きではないので仕方ないかな^^
2019年7月27日 23:41
こんばんは。
娘さんのスイフト納車、おめでとうございます。

RSt、楽しそうなモデルですね!
1Lターボというところにフォード フィエスタを連想しました。

しかし、私もフィガロやアコードクーペの後部座席で育ったので、クーペでも問題ないかな?と思ってしまったのは内緒です(笑)
コメントへの返答
2019年7月28日 13:47
こんにちは。
ありがとうございます^^

このエンジン。
私のバレーノに搭載の欧州ハイオク仕様のデチューン版となるわけですが、今主流の3気筒も相まって小気味よく回りますよ^^v

そうなんですよ、
問題はないんですよね。
私も娘が幼少の頃、R31クーペで問題はなかったですし^^;
2019年7月27日 23:51
こういちさん、再びこんばんは(^^)♪

娘さんのところにスイフトの納車、おめでとうございます(*^_^*)v
自分も86を購入されるのかと思っていましたが、やっぱりお子様がいらっしゃると2ドアはちょっとキツいかも!?ですよね(^^;)
親子でスズキもとっても素敵です♪
また詳しいご報告を楽しみにしています(^-^)/
コメントへの返答
2019年7月28日 13:51
ともさん、アイスクリームを食っているようで^^
 ありがとうございます(^^)v

数年前まで、まさかスズ菌感染するとは思ってませんでしたが、今や娘にまでw
お世話になっている自販さんでの購入でアフターも安心ですv
 またいろいろ書かせて頂きますね\(^o^)/

2019年7月28日 0:25
こんばんは。

娘さんのスイフトご契約おめでとうございます。
納車したら真っ先にコラボですね。
コメントへの返答
2019年7月28日 13:55
こんにちは!
 ありがとうございます^^

LEDヘッドライトとか全周囲モニターとか羨ましい(笑)
コラボと言うより私がこれで走り回ったりして^^;
2019年7月28日 2:32
ご契約おめでとうございます🎊
親子でブースタージェット車乗りに…スズ菌の感染力、すごいですね(笑)
バレーノTURBO-RSとのツーショットが楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2019年7月28日 14:02
ありがとうございます^^

数年前までは。。。
まさかこんなことになるとは想像すらせず(笑)
人生、ほんと何がどうなるか、どう変化するかわからないものですよね。
12年後、孫のハルにもスズ菌車を運転させてあげたいな。
そう思っております^^v
2019年7月28日 8:46
おはようございます!

旦那さんが86反対なんて、普通は奥さんが反対のような?
選択としては正解かもしれないです。クーペは実用の部分ではトランクの積載量やいざ、他の方を乗せるには不便です。
私がGTOを降りた理由も、息子の成長がきっかけでしたが、今持って、足を投げ出すようなドラポジと街中でのインパクトはクーペでしか味わえないので、一度は所有してみたいのも理解できます!
スイフトでしかもRSとは、これは親子のDNAが継承されてますね^^
コメントへの返答
2019年7月28日 14:11
こんにちは!

娘が物心がついた頃、R31クーペだったのがいけないのでしょうか(笑)
ことクルマに関してはかなり硬派に育ってしまいました^^;
三菱アイから始まったクルマ人生。このRStでまた走りの楽しみを味わって欲しいと思っております。

GTOのあの存在感は今でも孤高ですよね。
あのようなクルマ、ほんと夢のようでした^^
2019年7月28日 11:16
何よりもまず、ご契約おめでとうございます♪

そうそうウチも含め、普通は奥さんに旦那が反対されるパターンが多いと思うのですが、まさかその逆とは(笑)私のようなクルマオタクでさえ、子供の為にクーペは諦めたので、致し方ないのではないでしょうか(我慢)

玄人にしか分からないスイフトを選ばれるとは流石!親子の血は闘えませんね♪

駆動方式こそ違えど、スイフトは86に負けるとも劣らない楽しさがあると思うのは私だけではないはず!

ベストチョイスではないでしょうか♪
コメントへの返答
2019年7月28日 14:18
ありがとうござます^^

夫婦のクルマ選び。静観しようと思ってましたが、結局、黙っていられず口出しすることにw
現行スイフトのように一見して2ドア、実は4ドアってクルマ。
案外少ない?

流石3シリンダークラブ支部長!
クルマの本質を見抜いてますよね。
おっしゃる通り、双方、甲乙付けがたい名車と思います。
できればスイスポにして欲しかった。
こんなところは内緒にしておきましょう\(^o^)/
2019年7月28日 13:54
こんにちは(^^) ご納車おめでとうございます㊗️

RStはキビキビ走るとディーラーさんも太鼓判を押していましたから間違いはありません(^^)
コメントへの返答
2019年7月28日 14:22
Happy?さん ありがとうございます^^

バレーノのブースタージェットをを知るキッカケがこのクルマでした^^v
本音を言えば1400ブースターにして欲しかった。
これは内緒の話ってことで(笑)
2019年7月28日 21:02
こんばんは。
おめでとうございます🎊
いいですね!スイフト 😄
早い!っていいなぁー。私も試乗してみたいなぁ(笑)
納車が楽しみですね!

追伸、今夜は福山さんのライブをネット配信されてましてちょっと元気をもらった私です
コメントへの返答
2019年7月28日 21:59
そうか~
奈保子が元気をもらえる福山はんを?
それはよかった(^^)
 こんばんは。
兄貴は昨夜延期になっていた国立公園の花火大会を窓から見てました。
花火って光と音がズレるでしょ?
それが好きなんですよね。

スイフト。
速いのはRStっていうグレード。
奈保子にも似合うと思うな。
是非試乗してみて。
魅力的だから^^

PS
奈保子の誕生日、すっかり見落としていた^^;

プロフィール

「みんカラ15年☆ありがとうございます http://cvw.jp/b/421684/47142966/
何シテル?   08/11 17:01
18才で免許取得し、初の愛車は中古のスカイラインGT(箱スカ)でした。 その後も、ジャパン→R30→R31までスカイラインを乗り継いだ「西部警察」世代。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ上でやってはいけないこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 07:40:19
還暦初ブログ ハッとしたS君のひとこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/09 23:35:17
みんカラ10年 想うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:10:10

愛車一覧

スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...
日産 スカイライン スカイラインR31セラミックTURBO (日産 スカイライン)
R31後期セラミックターボです。 ハイキャス、GTオートスポイラー 型式 RB20DET ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
母親の通院送迎、日帰り旅行用に活躍してくれました。母親が楽に乗降できるよう、スライドドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation