• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jintengのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

東京モーターショウに行ってきました。(VWブース編1)

昨日は仕事帰りに東京ビックサイトへ。
東京モーターショウに行ってきました。

入り口から物凄い人人人。
真っ先に向かったのは勿論VWブースでした。



入ってすぐ、目についたのがこれ。
ゴルフⅦ。
日本カーオブザイヤー受賞!


そして、ミニヴァンコーナー


クロストゥーランに隠れて、有りましたよ。
シャラン Highline MY2013


結構皆さんがっつり見ているなーと言うのが、
私の素直な印象。
街で見かけて気になっているけど、
Dまで行くのは気が引けるという方。
多いかもですね。
3列目の乗り心地とか、シートの畳み方とか、チェックされている方多かったです。
個人的にはせっかくのMY2013なのだから、
パークアシストとか、アピールすればいいのにとか思いました。

次に見たかったクルマ。
ジャパンプレミアのゴルフⅦヴァリアント


良いですね。いやホントに。
デザインコンセプトは、背の低いシャラン見たいですが、そもそもプラットホームがMQBだし、
バンパー下には、カメラセンサーが付いてますね。



クロストゥーランと、ティグアンRラインをチラッとみて、





再びゴルフⅦヴァリアントかと思ったら、
こちらは参考出品のゴルフⅦヴァリアントRラインコンセプトでした。
まだ、量産前で、価格、発売時期全て未定とのことです。





R lineバッチの位置。ご参考まで。



シート。


サイド

フロント

お目目


拡大


お尻


お尻正面

テールパイプ

インパネ


一番お気に入りでした。
続いて
ゴルフⅦR



センサーなし。


シルバーラインがグリルに入ってます。

目拡大。

このシルバーミラーがいい感じでした。
光沢がなくマット系





お約束の4モーション。

続いてXL1市販車です。
本国では走っているそうです。















以上、パート1終了。
パート2に続く。



Posted at 2013/11/28 18:01:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

映画、洗車、メッキくすみ隠しその後

今朝は、ずっと前から約束していた映画鑑賞で、朝8時半過ぎに、家を出て、隣町のイオンシネマへ。
映画前、すこぶる機嫌がいいので、久しぶりに記念撮影。



1時間半の短い子供向けアニメなので、
昼前に帰宅。

快晴、無風なのでサクッと洗車。
液体コーティングを2回かけて終了。






さて、
エアクリ変えて、ちょっとだけ走りましたが、
中速辺りの延びがいい感じ。
高速域は試せず。
あと、ツインチャージャーの音が車内でも微かに聞こえていい感じです。
次は点火系にトライしたいです。

さて、以前メッキの白濁対策で塗布した「ホールゼロ」
あれから4ヵ月、その後がどうなったか。
先ずは塗布していない運転席側。




くすんでますね。

さぁ、助手席側です。
5ヶ月前に塗布したモール。





無問題です。
薄い糊状の物体が貼り付いてます。
爪で強く擦れば剥がれる感じ。

お勧めしときます!

とりあえず、月内に運転席側も処理する予定です。


Posted at 2013/11/18 00:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年11月16日 イイね!

29000km突破しました。

29000km突破しました。本日、走行距離29000km突破。

昨年10月に購入。15200kmスタートだったので、
1年1ヶ月で13800km走行してました。

帰りは、ちょい眠いので妻の運転で、
バックミラーに写る夕焼けが綺麗でした。

Posted at 2013/11/16 18:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月14日 イイね!

Dでもろもろ部品交換

Dでもろもろ部品交換先日の日曜日、3月末に発生したスライドドア不具合の件で、やっとこさ部品交換がメーカーから認められ、行ってきました。
不具合内容は、当時のブログに記載しておりますので、詳細は避けますが、
運転席側スライドドアを閉めても、センターコンソールのボタンが点滅しっぱなしという不具合です。

時たま現象が発生し、困ったもんだと待つこと7ヵ月。先週の房総旅行中にDの工場長から電話。

D入庫となった訳です。
一緒に不具合に上げていた、
運転席側のヘッドライトの内部ひびも、交換してくれるとのこと。待った甲斐がありました。

と言うわけで、D到着。



代車は、じゃじゃーん。
日産ウイングロードでした。




エンジン拝見。
1500cc、NAです。


サイドステップ付いてます。エアロ?




シルバーメーター♪


夜はオレンジでした。


あ。オリックスのレンタカー。
わナンバーでした。

初めて乗りましたが、
ハンドルのセンターが良く分からず、
ペダルの感覚もつかめず、D→自宅の30分で車酔い状態Orz
普段車酔いしないjintengではありますが、すっかりシャランが染み付いてしました。


家について、メカニックに伝え忘れたので電話したら、メカニックからすいませんとのこと。なにかと思ったら、交換予定のヘッドライトに傷があり、再度とりなおすとのこと。
オイオイ品管ーーーーーーーーー。
と叫びたいところですが、2週間後の再入庫で承諾。

夕方、作業完了の電話をもらい、 ガソリン満タン返しでスタンドに並んでいると、厄介なヤ●キースクーターに、列追い越されるし(怒)"わ"ナンバー完全に舐められてました(>_<)
慣れると楽しいですね。ウイングロード。
いい車ですよ。燃費は11.5km/Lでした。

Dに着いて、シャランを受け取り。洗車と車内清掃までしていただけていたようで、ゴミ箱にあった、おびただしい数のかっぱえびせん(次女ブービーのおこぼし)が無くなってました。
タイヤワックスも塗ってもらって黒々(*^^*)
帰りは、先日の限定車カタログを頂きました。



シャランの現車は確認できず、トゥーランが置いてありました。


スライドドアの方は、今のところ快調です。しばらく様子見してみます。
ミリ単位の調整があるようです。
再発しなければいいのですが...。
Posted at 2013/11/15 00:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月10日 イイね!

ネズミーランドへ行ってきました。

ネズミーランドへ行ってきました。先日の金曜日、仕事はお休みを頂いて、
本家本元浦安のネズミーランドへ行ってきました。

当日は、朝の通勤ラッシュを避けるべく、
5時に出発を申し合わせたのに、
6時に起床Orz。
急いで準備して6時半に家を出ました。
これが大失敗。

常磐道谷和原インター入り口の電光掲示板には、「首都高断続渋滞、通過80分と50分の文字」
やむを得ず、外環を松戸方面に逸れて、一般道へ。
頑張って作ってます。外環道。



途中のコンビニでトイレ休憩も済ませて、江戸川を渡るまでノロノロ。
江戸川渡ったら直ぐに南へ曲がり、柴又街道を南下して、帝釈天の前を通り、小岩を過ぎたら千葉街道に乗り環七へ。
一之江で曲がって湾岸道路へ。
「東京ディズニーリゾート↑とか→」の看板に騙されました。
湾岸道路どえらい遠回り(怒)しかも、渋滞にまたハマるし(泣)
この時点で既に開園時間を迎えました。
カロナビの指示が正しいですね。
スマートループが欲しいデス。

早く外環道千葉区間が開通することを願ってやみません。常磐道→湾岸線20分を何分かかったんだか。

と言うわけで、予定より1時間遅れの9時半に到着。


入り口でパチリ。





園内は前日からクリスマス仕様でした。
前日は雨だったので、クリスマス仕様のパレードは、今年初だそうで、マニアな皆様が沢山ご来場されて、
パーク内は非常に沢山の人でした。

そんなこんなで18時まで遊んで帰り、
首都高はC2で断続渋滞。でもまだ動いていたので良かったですが、通常40分位で帰れるところ、1時間20分かかり、無事帰宅しました。
しかし、シャランだと、ながい時間運転しても疲れが少ないし、子供もよく寝る(笑)
安全性もバッチリだし。電車じゃなくて車で移動したくなりますね。

一足はやいメリークリスマス♪


Posted at 2013/11/10 22:56:26 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たくぼん@ 分かる。私も2回ほど破壊して陸事行きました。」
何シテル?   08/04 20:11
トヨタ車2台に乗って、VW2台を乗り継ぎ、ホンダステップワゴンハイブリットに辿り着きました。初めてのハイブリッド車です。つくばナンバーになります。 見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213 1415 16
17181920212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

すのPさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:41:36
不明 ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:34:18
ホンダ純正 ブラックエディションエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:34:10

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステスイ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2025年1月12日3回め車検を迎えました。 ステップワゴンスパーダハイブリッドの純正ス ...
その他 自転車 その他 自転車
シナネンサイクル製 スワームB2707 通勤用です。 タフなルックスと充実の機能。  ...
その他 ラジコン ドーモーホールンリンクル♪ (その他 ラジコン)
SUZUKI キャリーがベースとみられる1/10サイズのRC。 WPL社のD12です。 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
過去所有のマークⅡクオリスです。 北米専用のカムリをベースに作られた ラグジュアリーワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation