• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jintengの"ステスイ君" [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年6月15日

ディーラー改善対策(再)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーから電話を頂きテールゲートの改善対策を再度行うとのこと。

WEB記事から
不具合発生箇所はテールゲートオープンステー。下側ボールジョイントと車体側ボールスタッドの取付部構造が不適切なため、ボールジョイントとボールスタッドを固定するクリップが変形し、浮き上がることがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、テールゲート開閉の繰返しにより、ボールジョイントが車体から外れ、テールゲートが突然降下するおそれがある。
RP系88000台が対象とのことで行って来ました
ここですね。
2
前回外れ防止カバーをつけたのですが再び外れた事例があったようで。
あれだけ重いハッチを支えるの大変なんだと思います。
どうしても力学的にダンパー下端に力が懸かりますよね。

ところで改善対策とリコールとサービスキャンペーンの違い知ってますか?
一律にリコールと言われる事が有りますが、それぞれ意味合いが異なります。

重大さは 左が大きい
リコール》改善対策》サービスキャンペーン
の順ですね

リコールとは
その不具合が原因で道路運送車両の保安基準に適合していない又は適合しなくなるおそれがある状態。
まあ、放置しておいたら重大な事故に繋がる可能性があります。

改善対策とは
道路運送車両の保安基準に規定はされていないが、不具合が発生した場合に安全の確保及び環境の保全上看過できない状態。
これも、放置しておいたら危ない

サービスキャンペーンとは
リコール、改善対策には該当せず、その不具合が原因で品質上の問題など不快な思いをする可能性がある状態。
放置しておいても、不快な思いはするが、重大な事故等の危険に繋がる事はない。
ですから、キャンペーンは放置しても特に問題はない。(車検も通るし、壊れるような箇所じゃない)
無期限で行うキャンペーンや、保証期間の延長という形を取ることもあります。

リコールは対応行わないと車検通らず(ここテスト出ますw)
改善対策やサービスキャンペーンは対応しなくとも車検通ります
なので、今回の改善対策は仮対応でも車検通ります。
車検迎える方も多いと思うので安心ではないでしょうか。
3
走行距離38008kmで実施
4
ディーラーで待つ事30分
5
関係ないけどヴェゼルのこの出っ張り気になる
6
巨大なタイラップ(結束バンド)で留まってました。
7
整備文書と
8
対策中注意書きのタグを頂きました。
仮留めなのでワクワクゲート使ってね。と言うことです。
ちょっとデカくてダサいなぁ
分かりやすい場所に保管してくださいとのこと。
聞けば対策を知らない人が注意を知らずに事故に遭うことを防ぐためだとか。
我が家は嫁と私だけが運転して、基本ワクワクゲート利用、リアハッチは私ぐらいしか開けないのでサンバイザーに挟みました。
対策部品を気長に待ちます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024年4月の燃費記録

難易度:

Honda Total caer 2024年5月の燃費履歴。九州ドライブ!

難易度:

Honda Total caer 2024年4月の燃費履歴とリアクター2個付け ...

難易度:

2024年 04月の燃費 +備忘録

難易度: ★★★

Honda Total caer 2024年3月の燃費履歴とグリル塞ぎを外しま ...

難易度:

2024年 05月の燃費

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月15日 5:52
おはようございます😃
あの出っ張りはリアアーチフィンですな〜
ついにホンダでも採用されたんですね。
コメントへの返答
2021年6月15日 5:54
おはようございます。
そちらで流行っているリアアーチフィンですね。
益々気になっています^_^
2021年6月15日 9:52
おはようございます😃

新車採用されたと言う事は
リアアーチフィン効果あるんですね。

付けてみよかなぁ。

リアゲートの対策はフライホイール交換の時にしてもらいましたが、タグくれなかったぞ(笑)

コメントへの返答
2021年6月15日 23:10
リアアーチフィンはトヨタ車、スバル車付いてますね~最近の空力トレンドなのでしょうね♪
タグ無かったですか...あれ必須と思ってましたが。

プロフィール

「今日はここの近くでお仕事🎵」
何シテル?   03/19 09:49
トヨタ車2台に乗って、VW2台を乗り継ぎ、ホンダステップワゴンハイブリットに辿り着きました。初めてのハイブリッド車です。つくばナンバーになります。 見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 DC-1698 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 23:26:30
KENDA KENETICA KR201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 23:58:55
Jパーツプロジェクト LED ウインカー シーケンシャル ブロンズブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 16:33:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステスイ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2023年2月18日2回め車検を迎えました。 ステップワゴンスパーダハイブリッドの純正ス ...
その他 自転車 その他 自転車
シナネンサイクル製 スワームB2707 通勤用です。 タフなルックスと充実の機能。  ...
その他 ラジコン ドーモーホールンリンクル♪ (その他 ラジコン)
SUZUKI キャリーがベースとみられる1/10サイズのRC。 WPL社のD12です。 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
過去所有のマークⅡクオリスです。 北米専用のカムリをベースに作られた ラグジュアリーワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation