• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

NCロードスター

購入を検討して1年半。
マイナーチェンジしてからにしようと思い、待ちに待っていました。

そして先日MC後の写真が公開され見た目に愕然。マツダ顔になってる。
やっぱり現行型を買おう。

モデル超末期ですが決め手は
 ①デザイン(趣味の問題ですが、個人的にはマツダ顔よりこちらが好みです)
 ②価格(ディーラーの人が言うに新型は値上げ+値引きなしだそう)
ですね。

来月生産されるようなので、納車は1ヶ月後くらいでしょうか。

グレードはソフトトップのRS。

VWコラード以来のマニュアル車、今からすごく楽しみです。


ロド乗りでもない私にいろいろアドバイスを下さった方々に感謝しています。
ブログ一覧 | NC | クルマ
Posted at 2008/09/15 08:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 22:19
足あとからきました。
ロードスターは、大変面白いクルマです。
私はサングラスと帽子を、納車前に買いました。

あと一ヶ月の辛抱ですね。
納車されたら、印象等アップして下さい。
コメントへの返答
2008年9月29日 1:30
納車されたら写真とブログをアップしますので、また声かけます。
今は皆さんのブログを拝見して、アルミは、車高調は、マフラーはといろいろ考えているところです。
自動車パーツではないですが、サングラスと帽子は必要でしょうね。そちらも何か買わないと。

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation