• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

第13回神戸缶コーヒーミーティングに参加

第13回神戸缶コーヒーミーティングに参加 10月10日に開催されたスポーツスターの祭典『神戸CCM(缶コーヒーミーティング)』に行ってきました。

去年のCCMに健三さんと初めて会ってから一年が経過したということですが、その後の一年で何回お会いしたことか。。

確か去年、『じゃあまた来年会いましょう』って言って別れたんですが。。


前日は夜も雨が降っていて、雨天決行のイベントながら、参加を断念しようかと思っていましたが、当日は無事晴れました。。

朝から重いスポーツスターを出し、ピットワークの燃料系洗浄剤F1を半分入れ一路地元組の待ち合わせ場所の一本松へ。

特にF1の効果は体感できませんでしたが、晴れたのと、久々に乗るスポーツスターにウキウキしていました。

いつもは下道を多用するのですが、今回は開催時刻が朝だったので高速を使い神戸を目指します。

途中雲行きの怪しいところや、ウエットな路面のところを何度も通過しましたが、雨に降られることはなく神戸にたどり着くことができました。

インター近くのコンビニで関西組と合流し、会場であるワイン城までは皆で走りました。

ごくごく短い距離ながら、20台弱集団の先頭を走ったのはとても気持ち良かったです。。

『CCMに一緒に行こう!』という呼びかけに集まってくれた皆さんには感謝です。

お疲れ様でした。




↓神戸CCMの模様や気になった車両等。
ブログ一覧 | XL | クルマ
Posted at 2010/10/13 00:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

夏影
tompumpkinheadさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 1:38
こんばんは

神戸缶コーヒーミーティング、我々も2台で大阪から目指したんですが・・・

とにかく当日は3連休ということで、高速が酷い渋滞でした。中国道は吹田から吉川まで一杯の状態で、阪神高速に迂回しましたが阪神高速も神戸線湊川あたりでまた渋滞。。。出発時間が遅すぎた(反省)

間に合いそうもない状態でしたので残念ですが阪神高速神戸線湊川あたりでリタイアして引き返しました トホホ…

大阪から参加された方はどのルートで行かれたのでしょうか?


ハーレーが数百台集まる催しで是非行って見たかったのですが。。。非常に残念です
来年こそは参加したいと思います。
コメントへの返答
2010年10月13日 16:51
もしかしたら来られるのかなと思っていましたが。。

リタイヤとはもったいない。

お声をお掛けするべきでしたかね。。

集合場所が神戸西インターを出たところだったので大阪組は垂水ジャンクションを北上してきたのかなと思います。。

言い出しっぺだったので9時前には待ち合わせ場所に到着したのですが、宝塚からの方で8時に到着されている方がいました。。

渋滞を見越したんでしょうが、彼は早く出すぎたようです。

スポーツスターばかりをたくさん見られるミーティングは少ないので来年は是非。。
2010年10月13日 17:48
スポーツスターが沢山集まるって壮観でしょうね。
ダイナが入った場違いですかね?
最近883Rが欲しいなぁ・・なんて思ってます(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 22:05
幅の狭いスポーツスターが殆どなので、とてもすっきりしてます。。私が呼びかけたスポーツスターのグループのメンバーにはダイナの方もFLの方もおられます。
FLの方が来られてましたよ。。

参加は国産でもビッグツインでもいいみたいです。

Buellは別のところにひと固まりで駐車するようになってますが。。

>883R
とてもいいですねー。
現行スポの中で最もスポーツスターらしさを残したモデルだと思います。
2010年10月13日 21:04
こんばんは。

ミーティングのタイトルが良い雰囲気ですね。
今度、こちらでも開催したくなりました。

缶コーヒーといえば毎日、
違う種類を買うのが
仕事中のちょっとした楽しみです。
コメントへの返答
2010年10月13日 22:10
チープな感じがするところがまたスポーツスターらしいと思います。。
(スポーツスターは他の高価で大きなハーレーとは違い庶民的な位置づけです。)

実際に飲料メーカーのサンガリアさんが協賛して下さっていて、早目に会場入りすれば缶コーヒーを貰えます。。

そういえば最近、ダイドーの販売機でアタリが出ました。
迷わず2本目も樽型のブラックを選びました。。
2010年10月13日 23:55
フォトギャラ、さすが大型バイクの集いという感じでド迫力ですね~
いったい世間のどこにこんなにスポーツスターが隠れているのだろうかと思います。
写真5の車両、実物をみたら凄いインパクトでしょうね。
いやぁ、すごいなあ…
コメントへの返答
2010年10月14日 16:38
長い間同じような形で作っているオートバイなので、だんだん増えていったんでしょうねー。

>写真5
形の好き好きはそれぞれあるでしょうが、エンジンのインパクトは凄かったです。

CCMのイベントとしては集まるだけのものですが、いろんなスポーツスターを見られるのが楽しかったです。。
2010年10月14日 12:42
雨に降られずに良かったですね。
私は家の手前3km程でぱらぱらと、
丁度雨が止む頃に家に到着しました。なので路面は3km手前から超ウェットσ(^_^;)アセアセ...
帰ってから送風機で一気に水分飛ばしました。↓こんなやつの安いやつ!
http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17267&item=040101001004

また、来年もそしてその後もスポに乗っている限り一緒に行きましょう!
コメントへの返答
2010年10月14日 16:33
雨降ったんですねー。

こちらは晴れの予報だったので、午後からの心配はしていなかったんですが。

まぁ無事に到着されているようでよかったです。
(雨の後のオートバイの掃除は大変でしょうが。。)

また来年も行きましょう!

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation