• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

3代目代車はあのハイブリッド車!

3代目代車はあのハイブリッド車! 再度ロードスターを預けて、代わりにやってきたのが黒いボディーの優等生。

2代目代車のヴォクシーに比べれば狭いですが、通勤に使用するには十分な大きさ。

燃費もよく、とっても快適です。

こんなのあれば街乗りはスイスイですね。
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2011/09/30 21:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年9月30日 21:56
とっても今時の子ですな~。

でも、高速ではぶち抜かれまくってますけど(爆
ロドだと高速は、燃費走行で大人しいですからね~。
コメントへの返答
2011年9月30日 22:00
結構よく走ってくれるのには驚きました。

そろそろ気候もいいので、ロードスターの屋根を外して乗りたいのですが。。

2011年9月30日 22:19
実は、乗ったことないんですよね。
こんなにメジャーなのに、どうも自分のクルマ像の最遠方にありそうな気がして。

どんな感じですか?
コメントへの返答
2011年9月30日 22:41
>クルマ像の最遠方

私もそう思っていましたが、スポーツカー並みではないにしても加速もハンドリングもいいのではないでしょうか。

それなのに、不思議な程運転して楽しい感がないのには驚きました。
2011年9月30日 23:53
お久しぶりです。
波乱万丈な夏をお過ごしだったようですね。
こんなことでもないと一生縁のなさそうなトヨタのかわいこちゃん、
どうか可愛がってあげてくださいませ。
コメントへの返答
2011年10月1日 0:53
夏は忙しくしていました。

今年の夏は皮肉にも、代車達がロードスターより活躍してくれました。。
2011年10月1日 5:03
これうちにも1台ありますが、ECO度外視したら
それなりに走りますヾ(゚Д゚ )

ただECOカーに乗ってて高速飛ばすのも…
ちょっと疑問を感じちゃいます(-ωー)
エアコンもオーディオもつけずどれだけ燃費が伸びる
かを必死でする変な喜びを感じてくださいw
コメントへの返答
2011年10月1日 9:27
ブレーキを踏んでチャージのメモリが伸びると快感です。

電力会社に電気を売れる程発電したいものです。。

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation