• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

スポーツスターのオイル総交換

スポーツスターのオイル総交換
前回のオイル交換から半年が経ち、スポーツスターのオイル交換時期になりました。 今回はエンジンオイル交換の他に、エンジンオイルエレメントとプライマリーオイルも交換します。 使用した工具は、エンジンオイル:短いマイナスドライバー、エレメント:フィルターレンチ、プライマリーオイル:4mmの六角と5/ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 20:10:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2011年05月06日 イイね!

お友達のガレージにお邪魔

お友達のガレージにお邪魔
先日、スポーツスター仲間に呼ばれ、遠くまで会いに行ってきました。 総走行625km。 日帰りでオートバイに乗るにはちょっと遠いですが、おいしい鰻を食べ、ガレージでくつろぎ楽しいひと時でした。 ↓立ち寄った場所など
続きを読む
Posted at 2011/05/06 21:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2011年05月03日 イイね!

大都市へ

大都市へ
たまにはインターネットや地元のお店以外で買い物がしたくなり大阪・神戸へ行ってきました。 街歩きはとても楽しいですね。 大きな街にはお洒落な洋服やら、おいしそうなものやら沢山あります。 前に行ったのはいつのことやら。 新しい建物があったり、以前はあったものが無かったりと結構迷いました。 結局何 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 23:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2011年05月01日 イイね!

カブの旅に参加

カブの旅に参加
毎週のように道の駅に行って、そこで集う人達と会話をするようになって3年くらい経つでしょうか。 基本的にはそこで会ってお昼くらいまで話しているだけだったのですが、以前、宇野→高松航路のフェリーがなくなるという話が持ちあがり、その時、カブを持っている人達がフェリーが無くなる前にカブで四国にツーリング ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 11:05:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2011年04月30日 イイね!

NCロードスターとXLロードスターツーリング

NCロードスターとXLロードスターツーリング
NCロードスター4台で奥吉備海道を走ってきました。 天気も良く、オープンカーで山道を走るには最高の日でした。 連日の雨により、私は一足早くDHTを装着していましたが、もう少し後にすればよかったと後悔。。 しかし、脱着を手伝ってくれる友人の都合もあるのでまぁ仕方ありません。 他の方に比べカスタ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 21:24:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2011年04月27日 イイね!

スポーツスターラストラン!

スポーツスターラストラン!
この度、スポーツスターを売却することになったので最後の思い出にと友人と走ってきました。 この友人と同じ車種で走れるのもこれで最後。。 山深い田舎道へと行ってきました。 今回売却する友人のスポーツスターは82年生まれのショベルヘッドというエンジンを載せています。 とても華奢な車体ですが、車の ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 17:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2011年04月26日 イイね!

タカラの山

タカラの山
←これは去年偶然に撮った、知らない方のトラヴィックの写真です。 先日、トラヴィックのキーレスが使えなくなったので、ディーラーに電池交換に行きました。 そこで見かけたナンバープレートが外された銀色のSパッケージ。 ボルベットの5本スポークホイル、マテッヒのマークレスグリル。 個人的な推測ではあ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 09:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2011年04月24日 イイね!

春雨ツーリング

春雨ツーリング
久々に友人とスポーツスターツーリングに出かけました。 昨日はあいにくの雨でしたが、本日は朝からお天気が良かったです。 自宅で朝食を取り、めだかにもエサをやってオートバイの準備をします。。 購入から8年が経つオートバイ。 毎週のように向かう道の駅。 何一つ目新しいものはありませんが、それでも ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 23:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2011年04月17日 イイね!

樹脂コーティング

樹脂コーティング
未塗装樹脂は放っておくと徐々に白くなります。 そんなことはわかっていながら、低グレードの樹脂モール仕様が大好きです。。 樹脂を黒いまま維持するには、何か塗らなくてはいけません。 以前はアーマーオールを使っていて、毎週のように塗っていましたが、今はワコーズスーパーハードを使っています。 これ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 22:13:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2011年04月16日 イイね!

幌車なのに幌の開閉が遅い理由

幌車なのに幌の開閉が遅い理由
お天気が悪いはずの土曜日。 朝起きてみると、曇ってはいましたが、雨は降っていません。 これならオートバイに乗れると思い、いつものブルーライン一本松展望台へ。。 天気は次第によくなり、皆さんと歓談していました。 お昼頃、そろそろ帰ろうかと思っていると、1台のスポーツスターがやってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 23:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | NC | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation