• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

SRの車検整備

SRの車検整備
友人のSRが車検なので私のところに入庫してきました。 うちにも弟のSRがあり、車検対応パーツを貸し出します。 当初はマフラー交換だけでいけると思っていましたが、久々に動かしてみるとまた別の問題が。。 ウインカーやハザードを点けると点滅せずに点きっぱなしになってしまいます。 どうやらバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 21:58:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2011年02月13日 イイね!

UKカフェ

UKカフェ
武庫川にあるUKカフェに行ってきました。 近畿のスポーツスター乗りの人達に会いに行ったのですが、この日はあいにくの天気(雪)だった為、私は幌が直り戻ってきたばかりのロードスターで参加です。 やっぱり雨や雪が降る日は屋根が欠かせませんね。 道中、雨と雪に合いましたが、なんとか無事到着。 地元 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 22:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2011年02月11日 イイね!

Dead End

Dead End
寒い中、オートバイで東の海岸線を走ってきました。 (以前行ったバイクトレッキングの海岸線版ですね。) 参加車はスーパーカブ70とXR250で最高速度60km/hののんびりツーリング。 この日は寒く、昼食にラーメンを食べて体を温めました。 寒い日のラーメンは最高ですね! その後は細い川沿いを ...
続きを読む
Posted at 2011/02/11 22:56:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2011年02月06日 イイね!

そろそろオートバイで

そろそろオートバイで
最近は少し暖かい日ってのがありますね。 オートバイで出掛けてきました。 勿論お昼からですが。。 いつも週末の朝に行っている道の駅。 この日はお昼からだったので朝の常連さんは誰もいないと思いきや、珍しくお昼に揃いました。。 やっぱり皆さん様気なお日様が好きのようです。。 缶コーヒー飲みながら ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 22:01:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2011年02月03日 イイね!

これはアメ車?

これはアメ車?
諸事情により最近ほとんど乗らなくなったNC。 少々不具合があり、代わりに少し古い外車がやってきました。。 その名もフォードフェスティバミニワゴン。 早く言えばデミオってやつです。 広くていいけど乗った感じは味気ないなぁ。 NC早く帰ってこないかなぁ。。
続きを読む
Posted at 2011/02/03 22:32:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2011年01月23日 イイね!

XRを元気に

XRを元気に
最近元気のないXR。 昨年の秋くらいからバッテリーの元気がない様子。 朝からエンジンを掛けるも、セルは回ってもエンジンは掛かりません。 寒さでバッテリーが弱るのか、もうそろそろ寿命なのか。 何回かセルを回してみましたが、結局セルは回らなくなり、かろうじてヘッドライトが点いている状態。 でも ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 22:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2011年01月05日 イイね!

手芸カスタム

手芸カスタム
あけましておめでとうございます。 年も新しくなり、いろいろと新たな気持ちで取り組もうと気だけは張り切っています。。 さて、少し時をさかのぼり年末、ロードスターを洗車したのですが、どうしても綺麗にならないところが。 車内に自分で作ったタオル製の腕置きを設置しているのですが、色が焼け、糸が飛び ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 15:19:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年12月17日 イイね!

車検あがりのトラヴィック

車検あがりのトラヴィック
トラヴィックが車検から帰ってきました。 走行も11万kmを越え、どこか大物が不調を来していないか心配していたのですが、概ね大丈夫だったようです。 エンジンオイル&エレメントとATF交換は預けた時にお願いしていたのですが、それ以外に大物で交換が必要だったのはリヤのブレーキパッドくらいでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 01:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2010年12月12日 イイね!

バイクトレッキング

バイクトレッキング
そろそろ年末ということで、オートバイで今年最後のお出かけをすることになりました。 メンバーは私ともう一人の二人だけ。 今回は大きいオートバイに乗るのはやめ、ちいさいやつでのんびりと河原遊びをすることにしました。 本日は天気も良く、最高のトレッキング日和。 カブとオフ車の2台で河川敷へ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 23:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2010年12月11日 イイね!

ロードスターのオイル類を交換

ロードスターのオイル類を交換
ロードスターの半年点検をするように連絡があったので、ディーラーに行ってきました。 エンジンオイル交換、点検整備、洗車をしてくれるのですが、ついでにデフとミッションのオイル交換も依頼。 その結果、ゴリゴリと入っていたシフトが、驚く程スムーズに入るようになりました。 交換の効果を体感できるとは思っ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 11:05:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | NC | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation