• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

フラットトラックプロその後

フラットトラックプロその後
本日は朝から友人とディーラーに行きスポーツスターのエンジンオイル、エレメント、ギアオイルの交換をしてもらいました。 前回は昨年の秋に交換したので、半年以上経ってしまってます。。 汚いオイルを交換した後はいつも行く一本松やら王子が岳まで走ることに。 道中お互いのスポーツスターを交換して試乗して ...
続きを読む
Posted at 2010/06/12 21:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2010年06月08日 イイね!

フラットトラックプロ

フラットトラックプロ
タイトルが何かといいますと、友人のスポーツスターに取りつけたマフラーの名前です。 国井律子さんも付けているサンダンス製の2本出しアップマフラー。。 このマフラー03年式までのキャブ車が対応車種ですが、友人の883Rは10年式でインジェクション。 完全に対応外にもかかわらず、マウントやらステー ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 23:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2010年06月06日 イイね!

NC牛窓ツーリング

NC牛窓ツーリング
カンチャさんが牛窓に来られるというので、お願いして合流させてもらいました。 ガンプラさんも来られるというので、久々にロードスターでツーリングです。 11時に黒井山グリーンパーク集合だったので、10時40分頃に着くと既に二人とも到着されていました。 皆さん早い。。 本日のルートはこんな感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 01:19:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年06月02日 イイね!

フリスビー練習会

フリスビー練習会
久々に友人と一緒にヤマハSRに乗りました。 今回はスポーツスターはお休みです。 オートバイで出掛けるのは決定していましたが、現在友人はマフラー交換の為スポーツスターを預けています。 友人がSRで行くというので、必然的に私もSR。 軽いオートバイは手軽でいいですね。 さて行き先はというと海 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 23:05:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2010年05月31日 イイね!

スポーツスターの虫取り

スポーツスターの虫取り
スポーツスターで神戸へ行ったのはもう2週間前。 そういえばその時虫だらけになってしまいました。 しかし夜に帰宅したので、おおざっぱな掃除だけして仕舞い込んでいました。 そして本日、残った虫取りでもやろうと、その時以来、オートバイを出して掃除を始めました。 ←これはキャブレターのファンネル。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 00:46:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2010年05月26日 イイね!

スポーツ仲間がもう一人

スポーツ仲間がもう一人
本日、オートバイ仲間でVW好きの友人が大型自動二輪の免許を取得しました。 大型二輪の免許を取ると連絡があったのが2週間前。 あっと言う間に取得できたみたいです。 なんともめでたいので家まで行ってきました。 それというのもすでに購入済の車両を見に。 以前訪問した際は、べスパ、BSA、CB2 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 00:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2010年05月21日 イイね!

スポーツスターの集まり

スポーツスターの集まり
行ってきました、神戸まで。 タイトルにある通りスポーツスターの集りがありました。 集合場所は我が家から片道約140キロも離れています。 スポーツスターでそんな遠出したことがありません。 朝7時に友人と近所で待ち合わせ、主に下道を走って、神戸に着いたのは10時前。 3時間弱かかり、普段遠出し ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 23:54:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2010年05月16日 イイね!

彼も元気にやっています

彼も元気にやっています
カスタムの手は止まっていますが、トラヴィックも元気に走りまわっています。 私に左前輪を縁石に擦りつけられたり、洗車機に入れて洗われたりされていますが、なんとか耐えているようです。 先日旅行でイタリアに行った人の旅DVDを見ましたが、時折街角を走るザフィーラが映っていて、ヨーロッパでの活躍を見る ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 23:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラヴィック | 日記
2010年05月16日 イイね!

支度!

支度!
最近暑くなってきました。 しかも来週から雨が多くなるようです。 それならロードスターに屋根でも付けようと、午後からごそごそし始めました。 しかしその前にロードスターの洗車。 特に幌を念入りに掃除します。 なんせ、DHTを付けると、幌は内装に変わるわけですから。 年数による劣化より、掃除している ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 00:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年05月14日 イイね!

サニーデイ・サービス

サニーデイ・サービス
若い頃はフォークソングに夢中になり、吉田拓郎や岡林信康なんかを良く聞いていました。 あとボブディランとか。。 学生時代だった90年代の流行歌には興味がなく、髪を伸ばし↑こんな曲ばかり聞いて学生生活を送っていたのですが、ある日ツタヤで最近の曲でも聞いてみようと思いその場にあったCDを視聴してみまし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 00:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation