• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

新車に対抗心

新車に対抗心
昨晩スポーツスターを購入したばかりの友人が家にやってきました。 会社の休みと晴天が合わずなかなか慣らし運転が済まないので、夜に無理して乗ってみたようです。 仕事の後、寒いのに御苦労様です。 しばらく友人のオートバイを見ていたのですが、どこを見ても非常に綺麗です。樹脂、ケーブル、タイヤ等など。新 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 22:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2010年02月28日 イイね!

本日は晴天なり

本日は晴天なり
今日は晴天の予報だったので、昨日のうちに洗車して屋根を外しました。 昨夜、雨に打たれたものの、朝方には雨も止み、予報通りの晴天となりました。 今年初めて自分のロードスターの幌を見たのですが、普段目にしないのでとても新鮮な気持ちになります。 しかし気になるのはずっとたたまれていた幌の状態。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 22:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年02月24日 イイね!

XL883Rコンピューターチューン完了!

XL883Rコンピューターチューン完了!
姫路のハーレーショップに出していた友人のXL883Rのコンピューターチューンが完了しました。 お店は自宅から約100km程離れています。 友人が車で私を迎えに来て、2人で姫路に行き、オートバイを引き取って、車とオートバイで帰ってくるといったシナリオです。 私は行きも帰りも友人の車、トヨタセプ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 22:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2010年02月21日 イイね!

Vintage Auto

Vintage Auto
今日は天気が良かったのでまたまた朝からオートバイで一本松展望台へ行ってきました。 するとビンテージ英車やらホンダやらの集団がやってきました。 私の好きなトライアンフも数台見ることができました。 今までに何度か見かけたことはあるのですが、お話を聞いたり写真を撮ったりするのは初めて。 トラについ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 23:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | XL | 日記
2010年02月21日 イイね!

SRツーリング

SRツーリング
天気が良かったので近場の道の駅一本松展望台へ行ってきました。 重いスポーツスターは出す気がせず、また一緒に行く相手もSRなので私もSRに乗って行くことにしました。 一本松展望台にて昼食をとるつもりが、展望台まで上がるとカフェは定休日でした。 日替わりランチを楽しみにしていたのですが。。 展 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 00:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2010年02月18日 イイね!

Knight Riderのバージョンアップ

Knight Riderのバージョンアップ
エクセル画のことです。 以前エクセルでナイト2000を描いたのですが、時間が経ってその完成度に物足りなさを感じ始めたので少々手直しをしました。 車体部分は艶を足したくらいで基本的に前と同じですが、新しい試みとして原画を基に背景を入れてみました。 ぼかしの感じなど思い通りでない部分もあります ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 19:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクセル画 | クルマ
2010年02月13日 イイね!

補欠から一軍へ

補欠から一軍へ
ロードスターが納車間もない頃、黒いアルミ製エアコンダイヤルベゼルとベンチレーターベゼルを装着しました。 この時上記の部品とセットで購入したのがオーディオダイヤル。 地味なアイテムですが、黒い金属で車内を統一してみようかと。 ベゼル類はノーマルの上に貼り付けなのですが、オーディオダイヤルは純 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 22:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年02月08日 イイね!

車種入れ替えでZ33へ

車種入れ替えでZ33へ
出先で久々に友人と会った時のこと。 彼は乗っている車種は違えど車が好きで、会うと車の話をしたりするのですが、知らない間に車をアリストからZ33に乗り換えたというので、少しだけ彼のZをを見せてもらいました。 難しいことはよくわかりませんが、結構いじってあるようで、なんだか速そうでした。。 若い ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 23:09:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年02月07日 イイね!

海水浴場へ

海水浴場へ
本日は天気がいいのでドライブに行くしかない! 先週末は山へと行ったので、今週は海にしようと。 で、トラヴィックは置いてロードスターで真冬の海水浴場へ行ってみたのですが、日中は外でもあまり寒くなく、家族連れが多く見受けられました。 小さな子どもたちは海に入りそうな勢いで波に近づいていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 22:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年02月07日 イイね!

携帯電話でしか撮れなかった自動車

携帯電話でしか撮れなかった自動車
普段デジタルカメラを持ち歩いてないことも多く、それでもなんとか記録したくて、仕方なく携帯電話で写真を撮ることがあります。 個人的に気になった写真が少し溜まったのでまとめてみました。 ①左上:田宮のオフロードラジコン  友人のグラスホッパーと私のはボディーの無いDF-03MS。  往年の人気 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 01:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation