• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ドライブ日和

ドライブ日和
天気が良かったので私用とドライブを兼ね倉敷方面へと走っていたところ、通り過ぎたコンビニで複数のNCが停まっていたのに気付きました。 田舎では何かのイベントでもない限り複数のNCを同時に見かけることなんて非常に珍しいのです。 何か楽しいことをしているに違いない。。 気にはなりつつも用事があっ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 23:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年01月29日 イイね!

オートバイ用の靴

オートバイ用の靴
私はアメリカ製の洋服が好きで特にヘビーデューティーでオーバースペックなものを買い求める傾向にあります。 中でもライダースやエンジニアブーツ等オートバイ用の洋服は自動二輪の免許を持っていない頃から着ていました。 私の記憶では90年代半ばくらいまでは比較的そのようなものを好む傾向があったように思いま ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 23:33:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月24日 イイね!

裁縫の時間

裁縫の時間
得意のタオルチューンとでもいいましょうか。 私のロードスターはタオルにマジックテープを貼ってフロアに固定しています。 (その上に通常のフロアマットを使用) これが砂や小石なんかを防いでくれる上、フロアー一面(運転席と助手席)に敷いていてもあまり目立たず個人的にとても気に入っています。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 22:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年01月21日 イイね!

祝XL883R納車!

祝XL883R納車!
友人のスポーツスター883Rが納車されたので引き取りに同行してきました。 スポーツスターにもいろんな仕様のモデルがあるのですが、883Rというモデルは排気量が883ccで、Rはレースを意味します。 ダートトラックレーサーをイメージしたタンクカラーやブラックアウトされたエンジン、フロントダブルデ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 20:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2010年01月17日 イイね!

祝10万キロ達成!

祝10万キロ達成!
というのもトラヴィックの話。 購入5年でノートラブルのままついに走行10万キロを突破しました。 その記念ではないですが、エンジンオイル、オイルエレメント、タイヤローテーションをしてすっきりしてきました。 オイル交換は5千キロ毎、エレメントは1万キロ毎で交換しているのですが、以前から気にな ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 21:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2010年01月15日 イイね!

DHTの車窓から

DHTの車窓から
結構間が空いてしまいまして。。 皆様今年も宜しくお願いします。 天気が良かったので久々にロードスターに乗ろうと休日のドライブ依存症さんに電話してみるとうまく繋がらず、後で掛け直そうと思っていると自宅のチャイムが鳴りました。 チャイムが鳴る直前にスポーツカーが停まる音がしたと思ったらやって ...
続きを読む
Posted at 2010/01/15 21:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2009年12月06日 イイね!

スポーツスター帰還

スポーツスター帰還
オイル交換に行ったもののアクセルワイヤー不良により入院となっていたスポーツスターを引き取りに行ってきました。 (←オートバイの見えるテーブルにて) 軽くて扱いやすいセローをすっかり気に入ってしまっていたのですが、一週間ぶりの大トルク車はやはり面白いです。 アクセルワイヤー交換の他にも回転して ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 23:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2009年12月02日 イイね!

吉備高原ツーリング

吉備高原ツーリング
本日は茶糖さんとやや北部にツーリングに行ってきました。 私は不覚にもDHT付きのまま行ってしまったので、オープンを満喫することはできませんでしたが、それでも天気が良く紅葉も綺麗でドライブを楽しむことができました。 実際は自動車を停めて話している時間の方が長かったですが。。。 最終目的地の円 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 23:34:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2009年11月29日 イイね!

スポーツスターオイル交換

スポーツスターオイル交換
初めて長くのってみました、中型4サイクル単気筒のオフロードバイク。 ←土曜日急遽家にやってきたヤマハセロー225。 タンタンタンタンと軽快な排気音の単気筒エンジンで、それはまるでSR400の弟分みたい。 このサイズのオートバイは軽くて扱い易くて普段の足には最適ですね。 こんな手軽にどこでも行 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 22:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | XL | クルマ
2009年11月13日 イイね!

祭りのあと

祭りのあと
先月初めて参加したスポーツスターの集まり神戸缶コーヒーミーティング。 (←写真はコーヒーつながりで40'sのファイヤーキング) まあ数多くのスポーツスター乗りの人が集まって盛り上がったのですが、 後日CCMホームページでは多くの参加した皆さんの写真がたくさん掲載されていました。 思い返してみる ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 22:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | XL | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation