• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

ヨナベ

ヨナベ
先日のオフで幸運なことにmtb415さんにブレイズエディション(限定車)のシフトノブを頂き、テンションが上がりきった私はその場で装着してウキウキと帰宅したのでありました。 家に帰っても嬉しくて浮足立った様子。。 ブレイズエディションのシフトノブは革巻きの本体にアルミのワッカが上部に付いていて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 23:31:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2011年04月11日 イイね!

ロードスター赤穂ツーリング

ロードスター赤穂ツーリング
久々にロードスターでツーリングに行ってきました。 集団で走るのも、近場以外を走るのも久しぶりです。。 天気が良く、オープンカーでツーリングをするには絶好の天気でした。 私にしては珍しく幌状態が続いているものの、普段幌を開けるのは夜のみ。 日中にオープンで走ると気分も盛り上がります。 しか ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 00:21:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2011年02月13日 イイね!

UKカフェ

UKカフェ
武庫川にあるUKカフェに行ってきました。 近畿のスポーツスター乗りの人達に会いに行ったのですが、この日はあいにくの天気(雪)だった為、私は幌が直り戻ってきたばかりのロードスターで参加です。 やっぱり雨や雪が降る日は屋根が欠かせませんね。 道中、雨と雪に合いましたが、なんとか無事到着。 地元 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 22:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2011年02月03日 イイね!

これはアメ車?

これはアメ車?
諸事情により最近ほとんど乗らなくなったNC。 少々不具合があり、代わりに少し古い外車がやってきました。。 その名もフォードフェスティバミニワゴン。 早く言えばデミオってやつです。 広くていいけど乗った感じは味気ないなぁ。 NC早く帰ってこないかなぁ。。
続きを読む
Posted at 2011/02/03 22:32:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2011年01月05日 イイね!

手芸カスタム

手芸カスタム
あけましておめでとうございます。 年も新しくなり、いろいろと新たな気持ちで取り組もうと気だけは張り切っています。。 さて、少し時をさかのぼり年末、ロードスターを洗車したのですが、どうしても綺麗にならないところが。 車内に自分で作ったタオル製の腕置きを設置しているのですが、色が焼け、糸が飛び ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 15:19:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年12月11日 イイね!

ロードスターのオイル類を交換

ロードスターのオイル類を交換
ロードスターの半年点検をするように連絡があったので、ディーラーに行ってきました。 エンジンオイル交換、点検整備、洗車をしてくれるのですが、ついでにデフとミッションのオイル交換も依頼。 その結果、ゴリゴリと入っていたシフトが、驚く程スムーズに入るようになりました。 交換の効果を体感できるとは思っ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 11:05:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年11月14日 イイね!

黄砂の後

黄砂の後
週末の黄砂はひどかったですね。 自動車もオートバイも黄砂にやられてしまいました。 これはいかんと思い、ロードスターを掃除していると『パチ』っと音がしました。 何か落ちたのかと思い、下を見てみると、←こんなものが落ちていました。 停車している車からこんなピンが落ちるなんて。 下にもぐれなか ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 21:27:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年10月24日 イイね!

洗車ついでに

洗車ついでに
週末明けは雨の予報。 これはいけないと思い、晴れているうちにサボっていたロードスターのワックス掛けをやることにしました。 朝から車体を洗ってワックスを掛けが終わったのはお昼前。 天気も良かったのでそのまま出掛けたくなったのですが、どうせなら屋根を外そうと急に思い立ち、家族の手を借りてDHTを ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 23:21:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年09月25日 イイね!

シートバックベゼルの内側を交換

シートバックベゼルの内側を交換
注文していたロードスターの部品が入荷したというのでディーラーに行ってきました。 といってもカスタムでもなんでもなく、走行中内装パネルの一部からガタガタと音が出ていました。 少し前にディーラーで対策はしてもらったのですが、部品を止めるツメが曲がってしまっていて、対策だけでは改善されなかったので部 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 20:33:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2010年09月21日 イイね!

健三さんと自動車オフ

健三さんと自動車オフ
久々にロードスターで小さなオフ会を開催してきました。 参加者は私と健三さん。 スポーツスターではよくオフをするのですが、自動車旅行の帰りに私の地元に寄って下さるとのことで、お互い初めての自動車オフとなりました。 オフの時間まで集合場所近くにある友人の家に行きオートバイや自動車を見せてもらいあ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 20:49:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | NC | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation