• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

知ってか、知らずか

知ってか、知らずか今週になってトラヴックに、オレンジのエンジン警告灯がつきました。

故障するのが先か、次の自動車がくるのが先か。

トラヴックが旅立つまであと3日です。

あと少し頑張ってもらいたいです。
Posted at 2013/12/11 22:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2013年11月30日 イイね!

交換時期

交換時期不具合はないものの、走行15万キロを越えたので乗りかえですかね。
Posted at 2013/11/30 20:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2011年08月05日 イイね!

Made in Indonesia

Made in Indonesiaトラヴィックのフロントタイヤがツルツルだったので、前だけタイヤ交換しました。

命は大切ですが、目先のお金も大切。

ということで今回は、アジアタイヤにしてみました。

大人しく様子を見ます。



↓パーツレビュー
Posted at 2011/08/05 00:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2011年07月24日 イイね!

ショックのシールを貼りました

ショックのシールを貼りました2週間程前、友人の車のバッテリーが上がったので家からジャンパーケーブルを持ち出そうとしたのですが、ありません。

以前、コラードに乗っていた頃には何度かお世話になったので絶対持っているはずなのに。。

友人は、通りがかりの人に助けてもらい、その日は無事に帰宅できたのですが、やはり自分でも持っておきたいと思い、本日トラヴィックでカー用品店に行きました。

↑ケーブルを買おうとレジに並んでいる時に見つけたのがこのシール。

BTSキットを装着した時に貼りたいなと思っていましたが、その頃はリヤウインドにアップルのシールを貼っていたので、貼り増しはやめました。

今更感はありますが、急に欲しくなったので。

久々のシールで、ちょっとリフレッシュした気分になりました。

シールを貼った後、リヤゲートを開き、ジャッキが入っているところを見てみると、ジャンパーケーブルがありました。。
Posted at 2011/07/24 22:37:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2011年07月18日 イイね!

絶版パーツ

絶版パーツ←以前私が買っていたボッシュ製のトラヴィック用オイルエレメントOF-OPE-3です。

近くのカー用品店で見つけました。

しかも安く売られていて750円。

確かに安いですが、OF-OPE-3はパッキンが付いていないので、それをスバルで買うと1400円くらいかかるなぁと思いつつも商品を手に取ってみました。

開けてみるとなんとパッキン付き。

以前は付いて無かったのに。

箱裏の適合を見てもトラヴィックは記載されていません。
日本に何台あるのかわかりませんが、CDX1.6のザフィーラには使えるようです。

他の適合車種を見てもレア車ばかり。
お店もよく在庫したなと。。
もしくはキャンセルですかね。

しかし黄色いはずのエレメントは飴色になっています。

長期在庫であることや、色はさておき、本来の性能が出せるのか心配でしたが、購入してみました。


今回は飴色のエレメントでちょっと冒険です。





↓参考にはならないと思いますが、パーツレビュー。
Posted at 2011/07/18 22:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation