• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

〆
私にとって2008年最大のイベントと言えばやはりロドの購入でしょうか。
以前から気になっていたとは言え、よく思い切ったものです。

念願のマニュアル車ですが、ロドを選んだことにより2シーター、FR、オープンという人生初の要素が加わり、自動車の運転が更に楽しいものとなりました。(未だオープンにしたことはありませんが・・・)

ここに登録して以来、ロードスターやトラヴィックを通じて知り合った方々からは多くの影響を受けました。
特にロドとその社外パーツに関してはいろいろ相談させて頂きました。
皆さんの影響がなければ私のロドは今の仕様ではなかったかもしれません。

多くのお友達の方々にはお会いできていませんが、引き続き皆さんと情報交換などしていきたいと思いますので今後も宜しくお願いします。

乗り物のカスタムもひと段落したので、これからは維持に専念でしょうか。

ガソリン価格が下がってきたのはいいですが、不景気の波に飲まれています。
よってお正月休みは遠出する予定はありませんが、自動車より燃費のいいオートバイで近場をうろうろしようと思っています。


それでは皆さんも良いお年を。




↓トラヴィックに使用しているアルバートブルーミラー
Posted at 2008/12/29 18:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 456
7 8 910111213
14 1516171819 20
21 222324 252627
28 293031   

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation