• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

復活のスポーツスター

復活のスポーツスター年末にバッテリーがあがってしまって走れなくなっていたスポーツスター。

通信販売で購入したバッテリーが届いたので取り付けることにしました。
シートや古いバッテリーは外したままだったので新しいバッテリーを繋ぎ、シートを装着するだけ。


ついでに購入したハイフローエアフィルターも取り換え。
このフィルターはハーレー純正のハイパフォーマンスパーツブランド『スクリーミングイーグル』のものなのですが、箱から出してみるとトレードマークである“叫んでいる鷲”の姿は無く、K&Nと書いてあります。
OEM品のようです。

エアクリーナーカバーは+ネジ2本なのでこれを外せばカバーは取れフィルターが現れます。
今回初対面となる現状のエアフィルター。
見てみてびっくり。

『?』
K&N製のフィルターとは何かが違う。
問題なく装着できたのですが、何か嫌な気分。

というのも新しく購入したK&Nフィルターを装着するとキャブが丸出しなんです。
エアクリーナーカバーを付ければキャブは隠れますが、隙間だらけ。
これでは遺物を吸い込んでしまうでしょう。


既存のエアフィルターはそこそこ汚れていたのですが、K&N製フィルターの形状に不安を抱いたので、今回は汚れたフィルターを再装着しました。


これでリフレッシュ完了。
近年、非常に疲れたように回っていたセルが、元気良く回るようになりました。
スポーツスターに関しては今までネジ一本触った事はなかったのですが、これでまた愛着が増しました。


元気に走れるようになり久々にオートバイで出掛けましたが、この日は寒すぎた為、近所を一周して給油したのみ。
お楽しみはもっと暖かい日に延期です。



秋にはSR以来のユーザー車検に挑戦してみようと思うので少し整備しておいた方が良さそうです。

思いつくチェックポイントはハンドル高・幅、ホーン、ミラー2本、ウィンカー色、背面のリフレクター(赤)、シフトパターンのステッカー、2人乗り用シートベルトとステップ、エアフィルター、光軸・光量、マフラーの音量ですが、マフラーさえノーマルに交換すればあとは純正のままなので見た目的には問題無さそうです。

それまでにまたマフラー交換するのに必要な工具でも調べておこうかな。。。






↓整備手帳的なもの。
Posted at 2009/01/13 21:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | XL | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5 6 78910
1112 1314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation