• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

フラットトラックプロその後

フラットトラックプロその後本日は朝から友人とディーラーに行きスポーツスターのエンジンオイル、エレメント、ギアオイルの交換をしてもらいました。

前回は昨年の秋に交換したので、半年以上経ってしまってます。。

汚いオイルを交換した後はいつも行く一本松やら王子が岳まで走ることに。

道中お互いのスポーツスターを交換して試乗してみました。。

友人の883R(黒い方)は自分の1200S(白い方)に比べ確実に軽快です。
吸排気でこんなに変わるものかと驚きです。。

音も別物で鼓動が速い感じがします。ドコドコ感は少し薄いですかね。

ハーレーらしい鼓動感を求める人には向きませんが、スポーティーなレスポンスを求める人に向いているマフラーだと思います。。


私が883の高回転エンジンを楽しんでいる頃友人はと言うと、低い回転数で走行できる1200ccのトルクが気に入った様子。

結局お互いの車両特性をないものねだりしてしまう試乗会となりました。





↓本日行った場所。
Posted at 2010/06/12 21:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | XL | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
67 891011 12
13 141516171819
2021222324 2526
2728 2930   

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation