• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

遅めの夏対策

遅めの夏対策トラヴィックもついに走行95000km。
10万kmの大台に近づいています。

先週末にオイル交換とエアコンのガスを充填してもらいました。

エアコンの効きが弱くなってきていたのですが、ガスを一缶入れてもらうと真昼でも涼しい風が出るようになりました。

もっともっと頑張ってもらわないと。。



といっても最近は少し涼しくなってきたのですが。。



そして久々にロドに一品。
↑この写真ではあまり分からないですかね。。


今更ながら、ロドのDHTにフィルムを貼ってもらいました。
当初は透明のままでいこうと思っていたのですが。。。

DHTはリヤガラスの面積が広く直射日光がよく入ってきます。
それに夜は後ろの車のライトが眩しいです。

あと車内もスケスケだったのでプライバシーも確保できました。。







↓パーツレビュー。
Posted at 2009/08/30 01:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2009年08月12日 イイね!

慣れないアウトドアライフ

慣れないアウトドアライフ友人一家とキャンプをしてきました。

キャンプ場までは下道で約120km。私は車にETCを付けていないので2時間かけて下道で移動。
昼ご飯を食べてから家を出ればチェックインには間に合ったのですが、朝家を出発して道中にある老犬ミルちゃんのところに寄り少し遊んでいくことに。

元気良く散歩に出かけたものの、暑さで老犬は少々バテ気味。
そして大して歩かなかったにもかかわらず私も汗だくです。
この後テントを建てたり火を起こしたりしなければいけないのに。。。

昼過ぎには目的地で友人一家と合流しチェックイン。
テントを建てた後は友人とフリスビー。友人の子供達はトンボ取り。

日が落ちる頃、バーベキューをして地元のお祭りの花火を見たりとなんとも夏休みという感じ。
田舎の花火なので人出も少なく、間近で見ることができました。

しかしキャンプ場に戻る頃には小雨が降り出しました。
降ったり止んだりしていたのであまり気にしていませんでしたが、
朝起きてみると生地の薄い私のテントは少し浸水。
結局雨は一晩中降っていたようです。

慌ててテント内の水を拭き、荷物とテントを車に移動させてから外のタープで朝食の用意をしていました。
すると小降りだった雨は激しく降り出し、食後友人家のテントをたたむ頃にはシャワーのよう。
全身びしょ濡れになって片付けを終えそれぞれの車に乗り込むと、
帰りのあいさつもそこそこに帰路につきました。

帰り道で銭湯に寄り体の洗浄と着替えをして昼過ぎに帰宅するともうぐったり。
濡れてしまったテントもほったらかしで昼寝。
この日は大雨警報でてました。

勿論晴れた方がもっと楽しかっただろうとは思いますが、
少し過酷な状況を経てからの昼寝も最高ですねー。。




↓晴れていた1日目の写真
Posted at 2009/08/12 01:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation