• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

モーターファン1961年12月号

モーターファン1961年12月号トライアンフで道の駅に行くと、そこに来られていた見知らぬご高齢の方から雑誌をいただきました。

以前トラに乗られていたとか。恐らく61年に乗られていたのでしょうかね。いただいた雑誌は、61年のモーターファンでした。
新型車紹介のコーナーで、ボンネビルが高性能車としてトップで紹介されています。当時、トラの輸入元はキャブレターのミクニだったとは。。当時の写真を見られるのは大変貴重ですね。
↑ボンネビルにタコメーター無し、アップハンドル、ベルト付きシートの組み合わせもあったようですね。オリジナルパーツだけで構成されたトラは最高にかっこいいです。

他にもノートン マンクスマン、BMW R69Sなど当時の外国車が掲載されていました。
Posted at 2017/01/29 08:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 英車 | クルマ
2017年01月15日 イイね!

ボンネビルのリヤショック交換

ボンネビルのリヤショック交換雪が降るなか、ボンネビルのリヤショックを交換しました。

外観が綺麗になり、またがった感じも良好です。

ついでに、最近イギリス製ではなくなったルーカスの564レンズも試してみました。
made inの記載がないだけでデザインは同じでした。レンズは消耗品なので、安価に安定供給していたただけると助かります。
Posted at 2017/01/15 14:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 英車 | クルマ

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation