メーカー/モデル名 | スバル / レヴォーグ スマートエディション EX_AWD(CVT_1.8) (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
ダウンサイジング1.6ターボから1.8ターボとなり、発進・加速のスムーズさには不満無し。視野もVM4と変わらず安心して走れます。いまのところアイドリングストップを無効にしようとする理由が特にないです。(夏場はどうなるか分かりません) 減速に関してはブレーキのフィーリングも前以上にリニアに効いてくれます。 |
不満な点 |
やはりパドルシフトとクルコン解除制御でしょうか。パドルシフトがタクトスイッチになりストロークが極小に・・・パドルシフトエクステンダー付けてもコラムレバーに干渉しない点としては評価できますが。多用する私としては耐久性が心配。 そして、過去載っていたBPHやVM4では作動していた「パドルシフト操作でクルコン解除」が出来なくなってしまったこと。なぜできる車種とそうでない車種が存在するのか・・・ほかの方不満ありません? あとは・・・マニュアルシフトの1速が減速弱くなったような・・・。 |
総評 | 合流加速も気持ちよく、ホールド性の高いシートにしっかり支えられよりスポーティーさが向上したイメージ。乗り換えての不満点はシフト制御以外は今のところありません。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これはじっくり吟味したい
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普段の通勤街乗りでは依然と違和感なく走れています。出だしもスムーズだしアイドリンクストップからの再始動もVM4のような始動から発進までのもたつきが無いため、特にアイドリングストップを無効にしようとも思わないほど。
右左折合流加速も、VM4の1.6Lではプリクラッシュ解除しないと得られなかった加速がそのまま出てくれるので、今のところ不満はありません。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足回りは特にオプション入れませんでしたが、横剛性も特に気にならないし、以前より増して静粛性が高く、不快な音が外から入ってきません。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだこれは帰省時に発揮してもらうことになるので未知数です。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
わずか3日の走行でアイドリングによる節約は2L超え。燃費も今のところ大差ないようです。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ここもまだわかりません。
|
イイね!0件
VN5レヴォーグのアンビエントライトをledインナーランプでブルーに カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/26 13:12:52 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!