• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

疲れた!

ヤマダのポイント使って無線LAN導入しましたがマニュアルが訳わからない。
5時間かけてようやくネットにつながりました。


先代のPC用にとPCカード付きの物を導入。

これで家の中、どこにでも持ち歩けるようになりました。

先代のノートPCはバッテリーが寿命で持ち歩けませんが(汗)
そのバッテリーも販売終了して手に入りません…(爆)


とりあえず便利になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/26 22:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

また来た
hirom1980さん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 23:09
基本、マニュアル読まない人です。
俺がマニュアル読むときはどうしようもなくわけわかんなくなったときのみ、で、大抵は「サポートセンターに電話しろ」と書かれてたりするwww
コメントへの返答
2009年5月26日 23:12
書いてた(笑)
2009年5月26日 23:13
ハッチンのノーパソも電池が・・・
(´Д`)ノーパンジャナイヨ
コメントへの返答
2009年5月26日 23:29
結局固定パソコンに…。
2009年5月26日 23:35
次は電源の無線化ですねwww
何でもそんな技術があるとか。
近い将来、ケーブルって何?とか
なったりして(爆
コメントへの返答
2009年5月26日 23:46
バッテリー使わずに無線化になったら素晴らしいでしょうね。
2009年5月27日 6:16
ウチのノートパソコンも、バッテリーは1時間位しか保たないんで、自部屋用に電源コード購入しました冷や汗
これで、事務所矢印左右自部屋の持ち運びしてますウッシッシ手(チョキ)
コメントへの返答
2009年5月27日 8:10
その手があるのね、なるほど。

プロフィール

「ようやく、エンブレム交換!」
何シテル?   05/08 11:44
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation