• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

SUBARU、全車種CVT搭載へ

富士重、CVTでエコ加速 12年にも全車種に搭載
フジサンケイ ビジネスアイ 11月12日(金)8時15分配信


 富士重工業は11日、滑らかな加速性能を持ち、燃費を向上させるCVT(無段変速機)を、2012年にもすべての車種に搭載する方針を明らかにした。CVTの全車種への搭載は国内大手自動車メーカーで初。ハイブリッド車や電気自動車を中心としたエコカー競争が過熱するなか、販売の主力であるガソリンエンジン車の低燃費化を進め、生き残りを図る。

 CVTは、ギアを使って段階的に自動で変速する従来のオートマチックトランスミッション(AT)と異なり、金属バンドなどを使って変速することでエンジンの無駄な回転を抑え、ATに比べて燃費を5~8%向上できる。負担を抑えたスムーズな加速も可能だ。

 富士重は、09年に初めて主力車「レガシィ」とミニバン「エクシーガ」に採用。今後、「インプレッサ」「フォレスター」の順に搭載し、12年にも一部のモデルを除く全車両に搭載する。

 同社幹部は「燃費低減とスバル車の売りである走行性能を並立させる一発回答がCVTだった」と話す。

 今後、世界各国で環境規制が厳しくなるなか、同社は15年までに全車両で08年比30%の燃費向上と排出ガスの25%削減を達成する高い目標を掲げる。

 排出ガスを出さない電気自動車を09年に発売し、ハイブリッド車も提携するトヨタ自動車と共同で開発しているが、販売の大部分を占めるガソリンエンジン車の燃費改善が不可欠と判断。CVTの全車搭載を環境対策の“切り札”にする。

 日産自動車は「CO2削減に実効性がある重要な選択肢」として、09年に国内生産した車両の25%でCVTを採用。トヨタ自動車は売れ筋の小型車で採用するなど、車種やモデルごとにATなどと使い分けている。このため、富士重のように全車種のCVT搭載に踏み切るのは珍しい。

 環境性能を高める変速機については、欧州メーカーがデュアルクラッチ式トランスミッション(DCT)と呼ばれる自動変速機などを採用。ただ、CVTは最も効率のいいエンジン回転に合わせることができ、停車と加速の機会が多い日本の国内事情に適しているとされる。

 CVTは現行のATに比べて価格が高いことや重量が重いことが課題だが、富士重では「採用が進むことでコストも下がり、(技術開発が進むことで)軽量化も可能」とみている。(是永桂一)




なんだ、もう2年先の話か(笑)
確かに時代遅れの4ATよりは良いかもしれない。

12年にも一部のモデルを除く全車両に搭載する。
一部のモデルって何だ?FT-86のSUBARU版の事か?DEXか(笑)?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/12 11:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

代車生活
白虎.さん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく、エンブレム交換!」
何シテル?   05/08 11:44
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation