愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/422819/car/592123/profile.aspx |
---|
フロントバンパーにカナードが付いていて、ホイールはWedsのTC-05でした。
|
マフラーはナイトスポーツのFD763 でした。
前後サイドのエアロはAutoExeのカーボンスプリッターで、ウィングはマツスピです! これはとても気に入っているので、現在も装着しています(^-^) |
2010年頃は、サイド以外のステッカーは全て剥がして、そのままの姿で乗っていました!
|
|
2011年頃からの姿です!
フロントバンパーのカナードは、カッコ良かったのですが突起物になってしまうので取り外しました。 |
ステッカーを全て剥がしました。
RAYS SE37Kのブラックのホイールに交換し、落ち着いた感じになりました! |
バックランプをクリアレンズに交換し、ナイトスポーツ FD800チタンマフラーに交換しました。
2012年頃までこの姿で乗っていました! |
2013年頃からの姿です!
ADVAN RS 18インチに交換しました。 |
メッキのカラーで、なかなか妖艶な感じですが、FDにはとても良く似合うホイールだと思っています。
絶版になってしまったのが残念です。 |
バックランプを純正に戻しました。
マフラーはFUJITSUBO パワーゲッターに交換しました。 なかなかの爆音でした(^^;) 2014年頃までこの姿で乗っていました! |
2015年、塗装がダメになり、思い切ってブラックに全塗装しました!!
コンビネーションランプは後期純正のレンズに交換しました。 |
外装の樹脂パーツやゴムパーツは全て新品に交換し、一気にリフレッシュされました!
カーボンのエアロも、思い切って同色塗装しました! |
リアワイパーとアンテナを除去し、スムージングしてもらいました。
2015年以降は、少しずつ手を加えながら、メンテメインの方向性へシフトしました! |
そして2020年現在の姿です!
フロントコンビネーションランプをクリアレンズに交換しました。 |
ホイールはメッキが剥がれてダメになった為、ハイパーブラックで塗装してもらいました!
サイドマーカーをNDロードスター用のレンズに交換しました。 |
マフラーをFEED SONIC Ti チタンマフラーに交換しました!
バックランプ、リアリフレクターは新品レンズに交換しました。 |
今現在、外装には特に不満がありませんが、身に覚えのない小傷があったり、どうしても落ちない汚れがあったり…。
黒は汚れが目立って大変ですが、これからも手入れをしっかりやって維持していきたいと思います! |
イイね!0件
RAYS VOLK RACING TE37 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 11:16:54 |
![]() |
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 155/65R14 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/11 10:51:23 |
![]() |
エスたまさんのスズキ エブリイワゴン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/25 10:08:44 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ... |
![]() |
マツダ CX-5 TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ... |
![]() |
マツダ MAZDA2 TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ... |
![]() |
マツダ RX-7 幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ... |
前オーナーさんはサーキットを激走していたようで、購入当初は外装の至る所にステッカーが貼られていて、かなり目立ちました(^^;)