• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ohv4vの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

バッテリーターミナル端子の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふにゃふにゃ。。。というのかなんなのか、減ってしまったのか。良く判りませんが、経年使用によって一杯まで閉めてもバッテリーターミナルにしっかりと固定できず、グラグラです。
2
これはいかんということで工具購入。
使用したのは大き方。 中古を漁っていましたが、結局いつものストレート製です。
3
がっちりカシメました。
大きいだけあってバッチリできてます。なんか気持ちイイ(笑)
4
今後の補修のしやすさ&バッテリーサイズの変更も考えて、各ケーブルに丸型端子をつけて+端子はボルト締め。-端子は整備時に容易に取り外せるように蝶ネジタイプでつけました。 
写真は+側
5
マイナス側です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

バッテリー交換

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

ナンバー灯をLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車を乗り換えることになりました。 http://cvw.jp/b/422939/44051011/
何シテル?   05/31 16:05
ハッチバック好きなアラサーでしたが、気づいたらアラフォーになっていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ファミリーカーです。
スズキ その他 スズキ その他
K90にコレダスポーツ&スクランブラーの部品をつけて見栄えを良くしてます。 RZ50フロ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初のAT車です 2020.5 8 近所の旧道にかかる橋にてがっつり擦り傷+ドアは一部 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
今思えば最初に乗った低速トルク重視の車。 その後は高回転エンジンの車へ憧れたけど、 やっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation