友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪
当時新車で販売していたDC5を思い切って購入しました。
ミニサーキット、ジムカーナを楽しんでいます。
デフは日常生活優先のため、純正ノーマルです。
●主な変更点
・車高調(エンドレスジール。FR14キロ、RR20キロのスイフトばね装着)→('12/03~)純正ショック+ダウンサス(RS-R)街乗り快適仕様
・ブレーキパッド(エンドレス:NA-R → エンドレス:CC-R → プロミュー:B-SPEC)
・タイヤ(純正→アドバンネオバAD07を3セット→('11/7~)フェデラル595RS-R)
・ロアアーム(トレーシースポーツのピロタイプ → 無限強化ゴムブッシュタイプ)
・ブレーキホース(無限メッシュホース)
・エンジンマウント(無限強化ゴムタイプ)
・カーボンボンネット(ヤフオク純正形状タイプ)
・4点式シートベルト(サベルト。3インチタイプ)
・エンジンオイル(パワークラスター0W-40 → 5W-40 → Mobil1 0W-40)偏り対策の為、毎回5L入れています。
・ミッションオイル(スノコ:80W-140 → BP:80W-140 → 純正MTF)
・ECU(クローズドコースのみトレーシースポーツ)
・点火プラグ(純正 → デンソーIK22(数セット) → IK24)
●サーキット走行
モーターランド鈴鹿・・・49秒後半くらい(2004年当時。AD07+車高調+スポーツパッド+純正デフ)
セントラルサーキット・・・1分37秒フラットくらい(2009年末。9.5万キロ走行のK20A+5部山2年オチAD07+OHしていない車高調+ストリートパッド。)AD08とスポーツパッド装着で35秒後半か?(笑)