• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ吉の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2008年11月24日

ETC装着その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
電源はここから持ってきました。
ナビユニットから取る方法もありましたが
こちらのほうがメンテしやすいので・・・

八木澤式サイレンバックユニットやらデイライトやらも
ここから取ってるので配線だらけ・・・

三菱のETCはACC電源だけですが
パナは常時電源も必要なので
もっとすごいことになってたかも・・・
2
こんな感じで出しました。

アッパーボックスはまだはめる前です。
3
完成です。
配線自体はあっという間でしたね。

穴あけが一番時間がかかってたりして・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

車検対策

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

11台目はまたスバルになりました。前に乗っていたXVより年式もアイサイトのバージョンも古くなってしまいましたが、馬力の差は圧倒的です。ほどほどに弄っていきたいと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大雨が降る前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 09:51:09
フロントガラスの防振🕸️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:48:15
5年ぶり?(笑)+サプライズオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 22:09:19

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
BMWよりいろいろあってスバルに戻ってきました。 燃費のいいディーゼルターボから280馬 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
初ダイハツです。 家族用なので安全性を重視しました。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
購入して大分経ってしまいましたが 10台目にして初BMWです。 今度こそあまり弄らずに乗 ...
スバル XV スバル XV
8台目にして初スバルです。 今回はノーマルで乗る予定です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation