• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕凪 司の"Cipher" [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2009年10月11日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半月ほど前、荷物の載せ替えのために家の前でハザード灯けて停車し、その状態のまま母親と喋って一時間ちょっと放置してしまい、バッテリーが乙ってエンジン始動不能になりました。
何だかんだ言いつつブースターケーブルを持っていないので、苦肉の策としてコルトのエンジン始動して回転の安定後にバッテリーを外し、移植してサイファーのエンジン始動。
そして回転が安定したらバッテリーを元の状態に戻してお出かけ。夜間でしたがエンジンを切らずにそのまま300kmほど走って、強引に充電して使ってました(笑)

ここ最近、仕事の疲れと金銭難から週末のお出かけも自粛気味で、通勤にしか使っていないので充電が間に合っていない状況が続いてしまい、早朝の冷え込みの中ではバッテリーが不活性化しているのも手伝って、またもや始動不能に・・・。

仕方ないのでバッテリー交換です。
2
今まで使っていたものは前オーナーが交換した物で、平成17年の12月から使用していた模様。
ピットワークのメンテナンスフリー型バッテリーで、過去に固定ブラケットが緩んで落ちていたのに液が漏れなかったのは助かりました。
3
作業そのものは割愛(ぇ

今回購入したものはボッシュの通常型鉛バッテリー。本当はシルバーカルシウムバッテリーの方が欲しかったのですが、「そのうちドライバッテリー積むんだから安い方!」と自分に言い聞かせて妥協です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年ぶりの車高調O/H見積もり17万・・・」
何シテル?   03/12 22:47
ぐーてんたーく。 四十路街道まっしぐらな夕凪の戯言帳へようこそ。 新卒当時は三菱正規ディーラーメカでした。 今は某トラックメーカー正規ディーラーの裏方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサー Alcyone (三菱 ランサー)
四代目愛車にして2024年いまだに現役。30万km走破の 通 勤 車 。 愛称は「Alc ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
予定外の軽自動車。しかも旧規格で550cc。
三菱 コルト Favor (三菱 コルト)
オカンの車。我が家で初の非MT車で、CVT。 リラックスエディションのNAVIバージョン ...
日産 シルビア Arianrhod (日産 シルビア)
七代目愛車で愛称「Arianrhod(アリアンロッド)」。 購入時車体価格は46万円。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation