• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-chanの愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2023年10月5日

整備って訳ではないのですが…σ(^_^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から11日目でCX60関連初投稿します\(//∇//)
2
整備って訳ではないのですが…σ(^_^;)
整備ではありませんが、Dからの納車日連絡が9月中旬にあり、取り急ぎ納車前に購入しておいた物(もう既に取付済)を発表致します☝️😄
3
整備って訳ではないのですが…σ(^_^;)
車種専用サンシェード✨
一枚目の写真の丸いギンギラのやつです↑これが車種専用ってだけあってピッタリ!畳む時も両端をクルッとひねるように回せば一瞬でたためて楽ちんです😉価格は3千円ちょっとでした👍
4
整備って訳ではないのですが…σ(^_^;)
マツコネモニター保護フィルム!しかも2枚入りっ‼️写真じゃわかりませんな😏
5
整備って訳ではないのですが…σ(^_^;)
これまた写真ではわかりませんが、メーター保護フィルム!これは前車のCX8でも「やっとけばよかったぁー🤣」と思っていたアイテムで、なにゆえに新品のアクリルってのはあのミクロン的な擦り傷がつくのか🤔昼間太陽光が当たると「えぇーーーーっ⁉️」ってくらい傷だらけなんですよ😭そぉ〜っとホコリを拭き取っただけなのに😱💦
でももうフィルム貼ったので今後はゴシゴシしても大丈夫👍
6
整備って訳ではないのですが…σ(^_^;)
あとデータシステムのTVキットを
日曜日に装着しました♪取付はみんカラ先輩達のおかげですんなりテキパキやって30分ほどで👍
その時に気づいたことが一つあって、取付時にバッテリーを外したのですがリセット関係は一切必要無かったんですが、燃料残量が増えてそれ以降メーター上の燃費数値が伸びました😳なんで?わからん🤨
あと、低速ギアのギクシャク感がマイルドになったような…気のせいかもですが🙄
7
整備って訳ではないのですが…σ(^_^;)
とりあえず今のところ残すは運転席&助手席ウィンドーに車検対応透過率のゴースト系フィルムを貼って(8にやりたかったやつです☝️)8に履かせていた21インチを履かせてみて車高が気になるかどうか…🤔
あと数年後に飽きたら下回りのエアロ部をボディ同色に塗り変えるかもです☝️外した時用に元の樹脂パーツももらっておいたので樹脂に戻しても面白いかも😄
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

社外マッドフラップ取り付け

難易度:

右側リアスタビリンク異音

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換(ODO:15,852㌔)

難易度:

3ph洗車 初挑戦

難易度:

洗車メモ(240607_2006)

難易度:

カーゴステッププロテクション取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/423147/47739622/
何シテル?   05/24 16:56
僕は子供2人のシングルパパしてる父ちゃんです^^☆会社員を本業として、副業(小遣い稼ぎ&趣味)でバイク&車のカスタムをしています。今年の2月にパレット→30前期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネット内の点検、清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:05:35
春川工芸オリジナルマツダエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:02:19
エアコン吹出し口切替時の異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 05:31:37

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
以前よりご報告しておりました、CX8より乗換えでCX60になりました。18年間シングル父 ...
マツダ CX-8 パパ8 (マツダ CX-8)
30アルファードからの乗換えで、流行りのSUVで一目惚れしてCX8を購入しました(*´∀ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
通勤用✨ 30アルファードを購入して納車前に通勤用として購入!会社の車庫が舗装されてなく ...
スズキ パレット スズキ パレット
オーディオ・ローダウン・アルミ・自作ビレットグリル・内装小物etc・・・少ない資金ながら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation