• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

拝啓 小林克也様m(u_u)m

拝啓 小林克也様m(u_u)m 火曜日のお話です。
私の洋楽趣味の原点ともいうべきテレビ番組
「ベストヒットUSA」に「出演」しました。
出演というと、ちょっと大げさかなぁ。

お盆休みちょっと前だったでしょうか、番組のホームページを見に行くと…
9月3日
秋のリクエストスペシャルを放送!
とのリリースが。
なになに?
あなたが一番好きなナンバーをリクエストしてください!
うん。これならフツーのリクエスト。
加えて…
スマホなどで動画や静止画を撮って…
そのナンバーにまつわる熱い思いを語って…
番組あて送ってください!締切は8月14日です!!
とのこと。
おいおい。締切までもう時間がない!
しかも、こんな動画までが私の心に誘いをかけてきます。

洋楽DJの巨匠、小林克也さんがですよ~。
克也さんが名古屋はZIP-FMで2006年まで番組担当されていたころは毎週のようにメッセージやリクエストを送ったり、はたまた公開生放送やイベントに足を運んでお会いしたこともあったんです。

懐かしいなぁ~。近況報告も兼ねて送ってみるか(^^♪
そんなわけで

こんなものを背景に入れて(笑)、デジカメで動画撮影。
話す内容を原稿にまとめ、その原稿を三脚に貼り付けて
しゃべり過ぎないように時計も三脚にぶら下げて
カミさんがシャッターを切ってキュー出し。
25秒にまとめて、10MBの容量制限も何とかクリア。
締切前日にポチっと送信しました。

そして、オンエア当日。
いよいよ番組が始まりました。
動画リクエスト、送ったのはいいけど、全国ネットですよ(-_-;;
めちゃくちゃドキドキ。
ドキドキする中、スタジオのディスプレイモニターがスパッと切り替わりました。
分割画面を見ますと…

ややっ!私が映ってます(激汗
これは…私の動画がオンエアスタンバイ中ということなのでしょうか?
オイオイ!オレがモニターに映っとるで!
興奮のあまり、別の部屋にいたカミさんに声がけしてしまいました。
そして、ついに私の動画が全国に!
懐かしい「リスナー」からの思わぬリクエストに、克也さんも見入っていらっしゃったよう。
そして、背景の「ブツ」に目が行ったのか、思わず
うん 変わんないなぁ~、キミは
と克也さんがポツリとコメント。
これにはカミさん共々思わず爆笑&苦笑。
それでも、名古屋でのDJ&リスナーの時代からのお付き合いのお話など、懐かしいコメントを寄せてくださいました。
懐かしい方からこうやってリクエストいただいて、僕も本当に心強い思いがしますね!
と締めくくられ、私も本当に嬉しい思いでいっぱいです。
残念ながらリクエストナンバーはオンエアされませんでしたが、そこはまた次回以降のお楽しみになりました。
他にもなりきりキャラの動画や静止画、熱い思いがしっかり詰め込まれたリクエスト数多。
「今日はお祭り。御輿をかついでる(リクエストを寄せている)人の顔や思いが伝わってくるよね。新しい形のリクエスト、コミュニケーションとして、これからもやっていきます」
とおっしゃったくらい。
本当に楽しい「リクエストスペシャル」となりました。


あなたの動画リクエスト、待ってますよ!
近況報告も兼ねて、また送ることにしよう。
Hi,Katsuya!
I'm always watching the Best Hit USA. (^^)!
ブログ一覧 | 音楽・FM | 日記
Posted at 2013/09/08 16:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

洗濯機ホースから水漏れ^_^
b_bshuichiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 16:54
祝 TV出演?(笑

さっそくYoutubeで検索しましたが、オンエア分は見れないのかなぁ~?

小林克也氏を唸らせた「うん 変わんないなぁ~、キミは」

もう話を聞くだけでも爆笑~(^^;ゴメン

リクエストナンバーを紹介されていたら、そんなコメントも無かったのかも?

もう鈍行さん、キャラ強いんだから~
コメントへの返答
2013年9月10日 23:24
こんばんは~(^_^)

ありがとうございますm(_ _)m
Youtube、私も見てみましたがなさそうですね~。
他の手を検討してみます(笑

変わんないなぁ~、キミはのコメントには本当に笑ってしまいました。
当時もバスマニアで鳴らしていましたので、後ろのコレクション見て、また、私の洋楽趣味が変わっていないことを確かめて、自然にポロンと出たのだと思います。
カミさん共々、爆笑&苦笑でした(^^A

あの克也さんにとっても、このキャラは強烈だったでしょうね(爆
2013年9月8日 18:06
こんばんわ♪
自分も、昔、昔、土曜の夜は見てましたね~。
そのまま、チャンネルは違いますがオールナイトフジに逝ってました(^。^;)
小林克也さんとお友達だったとは。。。
次回は、芸能人 鈍行さんとお呼びします 笑)
コメントへの返答
2013年9月10日 23:29
こんばんは~(^_^)

ベストヒットUSAは、昔も今も見ていますよ~。
昔は金土日と3日立て続けで洋楽番組に見入っていたものです。
懐かしいですね~。
そんなこともあって、ZIPHOT100には毎週のようにメッセージを送ってまして、電波、そして生と、いろんな形でコミュニケーションしていました。
私のキャラを久々の克也節で紹介していただけて、私も嬉しく思いました。

次回は一緒にリクエストしましょうネ(^_-☆
2013年9月8日 19:05
実は・・・有名人だったんですね 爆

ふと後ろがきになった・・・念力ですね^^?


うん 変わんないなぁ~、キミは

↑イイね ^^ ポチッ 
コメントへの返答
2013年9月10日 23:37
有名人がどうかは定かではありませんが、HOT100には御三家とか五大老と呼ばれる克也さんファンの老舗リスナーがいまして、私もその中に名を連ねていました。
キャラも強かったこともあって、克也さんには印象強く残っていたことと思います。

先にも書きましたが、当時からバスマニアで鳴らしていたので、自然と口をついて出たコメントなのでしょうね~。
あっ。
洋楽趣味も当時と変わってないことも実感されたのだと思いますよ!
2013年9月8日 19:10
こんばんは(^^)

おお〜、テレビ出演おめでとうございます(^^)

克也さんに、変わってないな〜キミは、と言われるほどの関係とは、羨ましい限り、
ファン冥利につきますね♪
コメントへの返答
2013年9月10日 23:41
こんばんは~(^_^)

ありがとうございますm(_ _)m
変わんないなぁ~、キミはのコメントには本当に驚きました。
ZIP-FMを降りられてからしばらく音信が途絶えていたものの、こういったコメントをいただけたのは、仰るとおり、ファン冥利に尽きますね~。

いやいや克也さん、何を仰いますか。
私の方こそ心強く、嬉しく思いますよ!

記念に残るコメントいただけて光栄でした^^
2013年9月8日 21:16
わんばんこ
見たかったな〜
しかしお知り合いだったなんてすごい
コメントへの返答
2013年9月10日 23:45
こんばんは~(^_^)

ご覧になられたら「あっ!鈍行さん出てるw」な感じで笑ってしまわれると思いますww
職場の洋楽ファンには出るかもしれない旨話してありましたが、流石にみんカラではね~(恥

また機会がありましたら個別にご案内させていただきますネ
m(_ _)m
2013年9月8日 22:01
おぉっ!!録画しておけば良かったです(ToT

来週?から毎週録画設定する様にしておきます。

それにしても?ZIPHOT100で相当?有名だったん
ですね・・・・(^^;
コメントへの返答
2013年9月10日 23:52
こんばんは~(^_^)

今夜は録画されてますか~?
今、最後のリクエストコーナー観てます。
TRAINのDrops Of Jupiter、名曲ですね。
愛車でのドライブでよく聴いていた、その愛車が先日事故で廃車になってしまったと…
なかなかグッとくるリクエストですね~。
このナンバーも大好きです^^

HOT100では相当有名でしたよ。
御三家とか五大老と呼ばれてましたが、結婚決まった時はオンエアで「おめでとう~!」と言われて、ZIPエリアにその声が流れたのも今となっては懐かしい思い出です
(^_^)
2013年9月9日 12:36
鈍行電車さんの出演部分の動画があると思って最後まで読んだのに、無いの~?

ZIPで小林克也さんが放送してた頃は、何度かラジオから鈍行電車さんの本名をお聞きしたこともありましたが、これが克也さんとの再開だったわけですね。

この番組って見たことないんですが、懐メロ中心なんですか?
コメントへの返答
2013年9月11日 0:11
こんばんは~(^_^)

それは無いっすよ(笑
動画内に本名入ってますから(汗

ベストヒットUSAは、ここ3年ほど毎週のように見ています。ZIPでコミュニケーションしていた頃が懐かしくてリクエストしようと何度も思ったのですが、全国区で名だたるリクエスト連発で躊躇していました。
それでも、動画でコミュニケーションという企画が楽しそうで、今回のリクエストと相成りました。
送って楽しかったですよ^^!

番組は、洋楽界の今を切り取る内容で、最後のリクエストコーナーは懐かしいナンバーが多いかもしれません。
機会があれば見てくださいね!
2013年9月10日 0:17
鈍行さん、サイン下さい!
コメントへの返答
2013年9月11日 0:14
こんばんは~(^_^)

ん?んんっ?
そのサインとは…
克也さんのでしょうか?

それとも…(笑)
2013年9月10日 6:20
 鈍行さん!何か?克也さんに将来顔似して来ますよ。

しかし、克也さん痩せて来ましたね~年取ると皆痩せるんだよね (*^。^*)

コメントへの返答
2013年9月11日 0:18
こんばんは~(^_^)

昨夏髪を短く切って…
黒縁のセルフレームに変えて…
ふと 鏡を見たら…

うん。確かに(汗)
今度職場で確認して笑ってやってください。

7年前に病気されて名古屋を降板されましたが、そのちょっと前がしんどそうでしたね。
今は元気そうになられて、一ファンとしては安心しています^^
2013年9月10日 13:02
こんにちは。

さすが「ベストヒットUSA」というか、小林克也氏ですね~(^○^)!

リスナーとの繋がりを大事にされる克也氏ならではの演出♪

これはファンにはたまらないかも~(^^)b


「うん 変わんないなぁ~、キミは」・・・これは、動画が見たい場面ですね♪(笑)
コメントへの返答
2013年9月11日 0:24
こんばんは~(^_^)

そう!そうなんですよね~。
繋がり、コミュニケーションを大事にされてますよね。
私もその一人として今回あのようなコメントをいただいたのですが、やはり印象に残っていたから(焼き付いた人物だった?)こその内容で、しかも的を得た内容でビックリしました。
克也さんが「心強い」とおっしゃってましたが、私の方こそ心強い思いをしまして、またリクエストさせてもらおうかなと、本当に嬉しく思った次第です。
たまらなかったですね~。

>動画
次回わが家へお越しの節には是非(^^♪

プロフィール

「おちょぼでちょぼっと、ブログ更新。限定公開。」
何シテル?   05/14 22:14
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation