• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

みんカラはじめて、7周年。

みんカラはじめて、7周年。 こんばんは。
昨日の話になりますが、みんカラをはじめて
おかげさまで


7周年を迎えました。



みんカラを始めた頃はブログを書くのも気恥ずかしい思いがあり、まずはお得意分野の洗車グッズのパーツレビューから手を付けていきました。

そうは言っても…
ちょっとブログを書いてみて、趣味の話題などでコミュニケーションしてみたくなり…

気が付けば…

いろんな刺激をいただくこと数知れず。

洗車と維持り中心のカーライフに
モデルカーライフという、新たな境地を開拓するに至りました。

今から30年余前、プラモデルを作ってみたいと意気込むものの、ノウハウはもとより道具も情報もないまま、無謀にも手を付けた「あの頃」。
加えて、根気もないゆえ、思いどおりに仕上がるはずもなし。
ふと、あの頃を思い出し、

今、改めてチャレンジしよう!

その思いを形にしたら…

1/32スケールのバス


Nゲージの名鉄電車


更に素材は真鍮にまで及んで…

16番ゲージの名古屋市電

(車両を引き立てたくなり、現在簡易ジオラマを製作中)

マニアック度はさらに増すばかり?

電車やバスの模型を作り続けていると、ふと、普通のクルマの模型が作りたくなり
現在は…


マーチのプラモデルを製作中です^^
実車は今年3月27日をもって勇退しましたが、模型化して手元で楽しみたく…。
わが家で活躍したマイカーを模型でどこまで表現できるか!
思いたっぷりに鋭意取り組んでいます。
マーチの次は…

これかな?


塗装済みでありながらその塗装をはく離して、新たなカラーリングをまとわせてみようと現在思案中です。

しかし、ふと振り返ってみますと
新たな境地をここまで開拓できたのは、日ごろお付き合いいただいていますお友達のみなさまからのアドバイス、声援があったからこその賜物だと、私は思っています。
本当に、ありがとうございます。

そんなにマニアックになっちゃたら付いていけないよ~(>_<)

なんてお声も聞こえてきそうf(^_^;;

それでも
こんな車両


こんな文化


触れたくて、みなさまのもとへふらふら~っと出かけてみようかな…

その節は、お手合わせいただければ幸いです。

そんなこんなで、みんカラ8年目に突入しました。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2015/08/16 23:13:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

ハスラー2
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2015年8月17日 0:31
こんばんは(^^)

みんカラ7周年おめでとうございます☆彡

模型作りはもはや神の域♪
ジオラマに進出していかれたら、一部屋ぐらいジオラマで埋め尽くされるまでいきそうですね♪

鈍行電車さんには、その根気と気長さが物事を極めるにおいて必要不可欠であることを学ばせていただきました(*^^*)


うちの実家近くの一保堂♪(*^^*)
またお越しの際にはお会いできたら嬉しいです☆彡

これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年8月18日 23:18
こんばんは~(^^♪

ありがとうございます!
当時は全く意識もしていなかったのですが、気が付けば8年目、よく続いたなぁと思います。
とはいえ、これだけ続けられたのも、いつもお世話になっているお友達のみなさまのおかげと感謝しきりです。

模型に関しては、わが家ではジオラマ禁止ですので、もっぱら作ってはいろんな角度から眺めて眺めて系の楽しみ方ですネ(笑
おっしゃるとおり根気と気長さは必要ですが、それより大切なのはやる気ではないかとも思います(^^)!

夏休みがたっぷり残っていますので(汗
関西方面にも行こうかな~って思ってます。
現在日程調整中~♪
お会いできれば嬉しいです(^_^♪

こちらこそ、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年8月17日 6:49
みんカラ7年おめでとうございますm(__)m
7年、小学生なら中学生になる年数ですが中年の私にはそんなに月日が流れてるようには思えませんf^_^;
以前にも言いましたがみんカラしたい衝動に駆られたのは鈍行さんの電車Blogだったので、今も続く日記代わりのみんカラ、鈍行さんには模型の方で精力的な更新期待しております( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2015年8月18日 23:43
こんばんは~(^^♪

ありがとうございます!
そうなんですよね~。
7年っていうと、黄色い帽子かぶった小学生が詰襟の中学生になるような…
そんな感覚ですね。
われながら驚きです。

そうですね~、誰しもきっかけをもらった人はいるんですよね。
ジューシーさんにとって私がきっかけづくりとなったというのは、私にとってもうれしい限りですね。
私の模型を見て、「私もやってみよう!」と思ってくれた、チャレンジされた方もいらっしゃるので、マニアック度が過ぎない(無理?)程度に製作記も紹介したいと思います
(^^)!
2015年8月17日 9:10
おはようございまーす。

バスや電車の模型はいつもすげー(((o(*゚▽゚*)o)))ってその仕上がりに見とれています。

なので、そのマニアックさにはついて行けません(笑)
でも次は何を作るんだろうと期待している自分もいますが(^^;;

京急を見にふらふら〜っといつでもお越しくださいね(^^)

コメントへの返答
2015年8月18日 23:56
こんばんは~(^^♪

子どもの頃に手を付けたプラモデルが完成させられなかった悔しさといま取り組めるワクワク感が相まって、模型製作はどんどん沼にはまりつつあります。
それでも、刺激を受けてチャレンジしてくださっている方もいらっしゃるのはうれしい限りですね^^

模型製作はご覧のとおり知ってのとおり公共交通系がメインですが、「オレだって普通のクルマつくることだってあるんだぞ~(笑」な感覚でマーチの製作に取り組んでいます。
真鍮キットに行きたいところですが、今はなんだかプラモな気分ですネ(^^)

京急は今年の2月にひとりでふらっと行きました。
その道中がまたマニアックで、沼から出られずお声がけできませんでした。
次回はぜひ!
2015年8月17日 19:52
こんばんは。

7周年おめでとうございます。

ブログ見て自分は
9年目に入ってる事に気付きました。。。(笑)
コメントへの返答
2015年8月18日 23:59
こんばんは~(^^♪

ありがとうございます!

そうですね~
ラフェさん私の大先輩ですよネ!

モデルカーライフな話が多くなりそうですが
私も9年目入れるよう頑張ります
(^O^)/
2015年8月17日 22:18
こんばんわ♪

7周年、おめでとうございます!
鈍行さん、あっという間というかんじですか?

自分も見たらもうすぐ丸5年になりつつあります。
あっという間でした。

これからもよろしくお願いします<(_ _)>
赤い電車は、京○ですね。。。
コメントへの返答
2015年8月19日 0:06
こんばんは~(^^♪

ありがとうございます!
ラフェスタになってから遠出することも多くなり、また、みんカラを始めたことでカーライフもガラッと変わり…
そういう意味では、あっという間でしたね~。
それも何より、いつもお世話になっているお友達のみなさまのおかげと感謝しきりです^^

raferedsさん、クルマ、そして洋楽も…
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

>京○
京急も楽しかったですが、久々に京王も足を運んでみたいなぁ~
(^▽^)ノ
2015年8月18日 0:00
こんばんは~。

もう7年なんですね、おめでとうございます。
と言う事は、私ももうすぐかぁ。

鈍行さんの好奇心・探究心に刺激され、興味を持った物に少しずつ足や首を突っ込むようになって…
以前には想像しなかった世界にも足を踏み入れつつあります。
それでも、鈍行さんのマニアックさには遠く及びませんけどね(*´艸`)

引き続きこれからもマイペースなお付き合いをよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2015年8月19日 0:15
こんばんは~(^^♪

ありがとうございます!
「出かけよう」の衝撃的な出会いが忘れられませんね~。
それを思うと、お互い長いおつきあいになりましたね♪
美月さんももう間もなく7周年ですね^^

そうです!
こういうところにはマニアックな世界が広がっていて、ふと興味を持つと以前から抱いていた思いがぐっと成長してきて思わぬ世界を見出していることもありますよね。
「こんなことにも取り組めたんだ!」という満足感は何物にも代えられないように思いますが、お互い深みにはまらぬように…
f(^_^;;

これからもマイペースで楽しみましょうね!
m(_ _)m
2015年8月18日 0:07
こんばんは~

みんカラ7周年おめでとうございます。
鈍行さんの集中力の高さにはいつもながら感心です。
実際に製作物を拝見させていただいたこともありますが、
まさにプロと見まがう位のクオリティですね。

私も年明けでみんカラ歴7年になりますが、
備忘録的な使い方になってます…
忘れられない程度にのんびり行こうと思います。
コメントへの返答
2015年8月19日 0:22
こんばんは~(^^♪

ありがとうございます!
模型製作の世界は一度その魅力にはまるとその表現性の可能性を追求し始めるようになり、行き着く果ては「完成品では飽き足らない!」そんな心境に陥っていきます。
まさに「オンリーワン」を楽しむ悦びでしょうか。
また別の作品も見ていただければと思いますので、また機会を改めてご案内させていただきますね。

忘れられない程度?
またまたご謙遜を(笑

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年8月20日 9:19
7周年おめでとうございます♪
模型にお千代保と何事も継続の集大成ですね☆
ジオラマもですがマーチが完成したら是非ともラフェスタをフルスクラッチお願いします
(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年8月22日 10:01
おはようございます(^^♪

ありがとうございます!
そうですね~^^
継続は力なり!
「何事にもこの精神あり!」をモットーに取り組むこと、そして何より、楽しむことが長続きの秘訣でしょうかね~。
模型工作は本当に楽しくて、これからもマイペースで楽しんでいきます(^_^)v

ラフェスタのフルスクラッチ!ですか?
私にはトテモトテモf(^_^;;
以前、プラ板&ポリパテで取り組んでいらっしゃった方がありましたが、その後どうなったんでしょうか…
私も気になっています(◎_◎/

プロフィール

「おちょぼでちょぼっと、ブログ更新。限定公開。」
何シテル?   05/14 22:14
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation