• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.T.の愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2019年8月15日

ワイパーモジュール修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここ最近ワイパーの動きがおかしい不具合が発生いたしました。

症状としては、

①間欠にしても連続で動く。ミスト方向に動かすと一度で止まるはすが何回か動いたのちに止まる。

②写真の様に途中で止まってしまう

アストロでは定番のワイパーモジュールの不具合ですね。
高年式モデルは対策されてるから壊れにくいかと思ってましたがそうでもないのかな?

先日のユーザー車検当日も調子が悪く、しかもワイパービビりまくり!
検査時に調子悪くならないかビビりまくり!(^^;
2
ワイパーモジュールはこちら。
アーシングは施行済み。

黒いカバーがトルクス3本で止まっています。
ボルト落下に注意!
3
まずはカプラーのロックピンを外すのですがこれがなかなか外れないのです。
4
かなり苦戦して取り外し完了。
5
基盤を取り外し。
6
初めて見ましたが、こんな風になってるんですね~。
円盤が回ってその円盤に接点が当たって動きをコントロールしてる?
7
早速定番のハンダチェック♪

赤丸部分の1ヶ所のみ不具合を発見!
8
ハンダのクラックです!

っで、これを再ハンダして修理完了♪

試運転してみましたがとりあえずは今のところ良さそうです。
今後も調子が良ければたったこの1ヶ所のハンダクラックが原因だったって事ですね。

とりあえずもう少し様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドパネル取り外し

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

雹被害ダメージの確認

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

またもP1406発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月15日 21:28
ご無沙汰してます。
偶然にも昨日、同じような症状が!!
間欠ワイパーからオフにしてもなかなか止まらず。
ミストにしても3回動く。
一瞬焦りましたが、その後は症状が出ず。
ワイパーモジュール交換か?と思いましたが、まずは基盤チェックですね^ ^
参加になりました!!
コメントへの返答
2019年8月15日 21:42
ありがとうございます♪

おっ、偶然にも発症しましたか!
この症状は自分も出る時と出ない時があります。
最初自分もミストにて動かしたら2回ほど動いたんで、あれ?気のせいか?と思いました。
その後3回動く時もあったり。

基盤の修理だけで治れば儲けものですね♪
ネットで検索したら多くの人が同じ場所又はその付近のハンダクラックでした。

自分も含め治ればいいですね~♪
2019年8月16日 8:54
昔乗ってた嫁車のビュイックが同じ症状で、ハンダのクラック補修して直ったことありますv
アストロはモジュールがボンネット内にあるので良いですよね、
バンは室内(ダッシュボードの中)なので取り外しは
かなり大変そうです^^;
コメントへの返答
2019年8月16日 12:30
自分も前に乗ってたファイアーバードでワイパーの不具合がありました。
その時は基盤修理なんて知らなかったので部品取り車から中古部品を買ってきて交換しました。しかしワイパーカウルをバラさないと外れなくて結局交換は修理屋にお願いしました(^^;

バンちゃんはダッシュボード内ですか?(^^;
しかしながらこの時代のGM車定番の不具合ですかね?



2019年8月18日 23:05
早速修理されたんですね。うちも4〜5年前から同じ症状が時々出てます。梅雨に入ると今年こそは治すか!と、思うのですが梅雨があけるといつのまにか放置期間に入りますf^_^;
コメントへの返答
2019年8月19日 19:36
はい、以前PCMをハンダつけ直しをやってたんでこれはかなり簡単でした♪
分解も簡単だったのでこの1ヶ所のみ試しに直してみました。これで直ればラッキーですね!

4、5年前からですか(^^;
そうそう、たま~にしか症状が出ないんですよね。
お次はporkoさんを見習ってABSを直してますかね(^^;

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55
ついにタイヤ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 22:29:40

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation