• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイノの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2012年10月3日

キーホールカバー 自作 (ダイソー商品使用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
一年数か月前 ドアハンドルを同色化した時から 気になっていた キーホール(っていうんですかね?)

キーレス装着してるので使いませんし
なんか ここだけ目立ちます…

最近の車種だと カバーなる物が市販で、いろいろと設定があるみたいですが…
多分 トゥデイ用は無い(笑)と思いますので

 
2
ダイソーにて 購入
(買ったのも 一年以上前)
 
ホワイトボードなどに付ける マグネット
 
 側面から見た形状が一般的な半マルではなく 今回はこの形状が 今回のキモです!(笑)
3
とりあえず そのまま くっつけてみる 
磁石ですので キーシリンダーの金属にくっつきます
このままでも 良いかもと 一時期はそのままで 使用(笑)

しかし この 浮いてる感が否めないので
4
現物合わせで 厚みを削り 磁石が入るように 中も削りこみます
地味に この作業 一番時間が掛る… 十数年ぶりに 彫刻刀を使ってみました(笑)
その後 脱脂、プライマー、塗装、クリア の作業
予備も入れて3個作成 

画像は 塗装後
5
附属のマグネットでは 若干心もとないので(高速走行時の脱落など) 同じくダイソーのこの強力磁石を購入

裏側に 接着剤で固定

その後 ハプニング発生(>_<)
撮影しようと バランス良く並べたら… 磁石が強力過ぎて 引き寄せ合い くっついてしまいました!!

塗装も接着材も生乾きの状態で… 一瞬何が起きたかわかりませんでした(笑)

画像はありませんが 乾燥後 磁石の周りに コ―キングをして隙間隠し
6
コンパウンドで ひたすら磨いて(前工程のリカバリ含む) 完成…
7
で 装着!

キーシリンダーの銀色が無くなり 一体感が出ます! 
 多分…(笑)
8
この形状とマグネットでの取付にしたのは バッテリー上がりやキーレス故障を想定し 取り外し式にしたかったのです 
この形状のおかげで 爪が引っ掛かり 取り外しが効くのです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月30日 14:21
左右セット1,000円で買います。

ミラノレッドでお願いします( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
コメントへの返答
2014年5月30日 14:35
(笑)!

消費税が上がったので ベースは108円!

ShowJi。さん ミラノレッドのスプレーありましたよね?

では 簡単に自作できますよ!
きっと クロイノより上手に!
(笑)

プロフィール

「もちろん モトコンポも🎵

めちゃめちゃ嬉しい企画の読み切りでした🎵」
何シテル?   01/08 15:39
趣味 クルマ妄想いじり 外装はノーマルっぽく見えて 良く見ると純正とは少しだけ違う  少しのオリジナリティ と自分が思う快適さ と さらに実用性を兼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアシールドエンクロージャー 化粧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 22:37:22
祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 16:54:35
ドライブスルー洗車機実行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 21:25:08

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフ  Diva Turbo(FF) GBA-JB7 諸事情で 急に 購入する事情に ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JW‐3 Ri‐Z  JA2 XTiからの買い増し後、入れ替えになります。 トゥデイ車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA4 (Rs) MTREC搭載機 ペンタ型(角目)トゥデイを3台乗り継ぎ 4台目と ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JAー2 XTi  JW2(Ri-Z)が手元に無くなってから、少し寂しかったので、 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation