• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HighTowerの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2022年4月17日

フットレスト自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
適合の多いNEOPLOTのフットレストバーですが、JG3適合モデルはありません。

前車で交換したバーが余っていたので、活用してみようと思いました。
2
こんな風に生えて欲しい訳です。
足が大きいので低くすると引っかかる。
高過ぎてもダメ。
丁度いい位置にできないだろうか。
3
固定具が必要なので、ホムセンで金具やビスを調達しました。
4
フットレストバーをステーに固定した状態にして、固定すればイメージに近くなりそうです。
マットの取り外しもラクにしたい。

いかにして固定するか。
5
センターコンソールの奥上端はプラプラしています。
ココからぶら下げてはどうか。
重力に逆らわない位置こそ特異点。
6
剛性のある30cmのステー。
手で曲げられる短いステー。
組み合わせてみました。
7
M4の平ビスを使っています。
しっかり締めないと分解してしまいます。
8
ひっかけてぶら下がった状態。
下端はステーの固定ではグラグラだったので、剥がせる強力両面テープでステーごと固定してみました。

センターコンソールの曲線にステーを折り曲げてやると接着力が増し、足を載せる程度ならビクともしません。

位置調整も効くので色々試してみようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フットレスト自作加工 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

大陸製激安ディスプレイオーディオに!!

難易度:

Beatrushフットレスト取付

難易度:

プラズマスパークの試乗 !!

難易度:

高速フラーーッシュ !!!

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

アジャスタブルクイックシフト ! (物は言いよう)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最小単位のお手本 http://cvw.jp/b/423705/45995290/
何シテル?   04/02 21:51
WRX STI に乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ユーロホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 06:06:48
N-ONEにレカロSR-7取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 06:34:00
STI シフトノブ(6MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:56:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通算3代目のホンダ車です。 無限エアロでそれなりのルックスになります。 買おうと思った ...
スバル WRX STI EJ20Y Version9 - Manufactured by Kiryu (スバル WRX STI)
D型Type-S。 注文後3ヶ月で納車でした。 S208が出る寸前でした。 EJ20はE ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016/02/27納車。色はセラミックホワイトです。 Lパケに付いてくるセーフティー・ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
契約日 2012/06/16 納車日 2012/11/04 黒GTL。4ヶ月半待ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation