• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎zo-の愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2009年8月1日

|ι´Д`|っ < だめぽ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
「紙粘土作戦」・・・・ずいぶん前に紙粘土自体は固まってはいたものの、なんとなくやる気がでずに。
 で、再開。   固まった「ブツ」を手直し。

お???  E感じじゃん。
2
がぜんやる気がでてきた!!!
 アルミテープの付きをよくするために塗装。でアルミテープ貼付け。

気分上々

・・・で、ここまでやって気がついた。

・・・はて??? 一見バッチリ型とれてる様にみえるけれど。。。
 はたして「たまご」にぴったり合うのかしら???
   
結果は。。。

 |ι´Д`|っ < だめぽ   紙粘土・・・・ 縮むのね。。。

 次、考えます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム雨漏り対策

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

雨漏り対策

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

車検整備 ③

難易度: ★★

続 エンジンルーム 雨漏り対策 経過観察

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月2日 22:20
いやああぁ!
こっちも、そんな感じですよ!
それがまた、楽しかったり、辛かったり、
完成した時は、自己満足で、達成感!
いいものです。


しばらくして、作り直しで、また・
自己満足!
コメントへの返答
2009年8月2日 22:39
ハネさん(。・_・。)

こーも失敗続きだとココロが折れそうスよf^_^;。

でも今回はまだマシかな。
2009年8月4日 9:07
僕もアイライン製作には試行錯誤して
かなりの月日がかかったので
よ~くわかりますよ!

ボツ案もいくつもありますから(笑
メゲずにがんばってくださいね~!
コメントへの返答
2009年8月4日 9:22

「縮まない」モノを物色中でありますo(^-^)o
か若しくは縮むコトを想定して???
…ぅ~ん。

プロフィール

「朝から罵声で目が覚めた・・・」
何シテル?   10/08 07:49
 どうもはじめまして。 スズキのTwinに乗っています。 一切手を入れないつもりが・・・ 気がついたらあれもこれもと。  でも、本当に楽しい車ですね!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
 最初はなにもイジるつもりなかったんです。  専門知識・技術なし。  ゆるーく行きましょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation