• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀パチーノ(旧まさっき@ C.E.O)の"マチコたん" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2009年4月6日

【つよぽん】つけるの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リヤシートの後ろ側にあるフロアの謎のボルト。
左右に1本づつあります。

謎といっても鉄板の溶接の補強みたいなもんだと思いますが。

コレに棒くっつけて補強みたいな。
2
アルミの角パイプ40㎜×20㎜×1,000㎜を用意。

ホームセンターで色々悩んでコレを選びました。

色々ねじったり、曲げたりしたり...してみた。
実際には曲げてませんよ(´-ω-`;)ゞポリポリ

左右のボルト間測って、ドリルで穴あけました。
めんどうなので切断はしてません。1メートルのままです!
3
チョット長めのボルトを用意。(黒いやつ)

細目ボルトのP-1.25 10mm×50mmです。

右は比較のために一緒に写した純正ボルトです。
4
フロア面チョット凸凹してるのでワッシャーを左右1枚づつ置いてみた。
5
↑のワッシャーのアップです。(M16)
6
角パイプをボルトで締め付けます。

締め過ぎて凹んでますがガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

まぁ、いいかなと。
7
できあがりました。

タワーバーとの相乗効果を期待したいです。

ただの自己満だったりして☆ヽ(o_ _)oポテッ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タワーバー取り付け

難易度:

リジッドメンバーブレース取付

難易度: ★★

リアビームカラー取付

難易度: ★★

ウレタンブッシュでフロントメンバーの剛性アップ

難易度:

リアタワーバー取り付け

難易度:

フロントメンバーのブッシュにカラー打ち込み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/423919/43672072/
何シテル?   01/26 05:59
2024年3月 ジムニーJB23W(10型)ランドベンチャーから JB43W(7型)に 14年落ちのMTを選びました(笑) 見た目のまんまス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカー改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 04:51:26
ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 04:49:06
k products リアルブースター TypeR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 08:47:19

愛車一覧

スズキ エスクード えすくん2号 (スズキ エスクード)
嫁さんのクルマ、くたびれたキューブキュービックからの乗り換えです。 嫁の条件 : 5人 ...
スズキ ジムニー π乙くん (スズキ ジムニー)
2017年4月22日 仏滅納車のジムニーJB23W(10型)ランドベンチャー AUT ...
スズキ ワゴンR ¥10万ちゃん (スズキ ワゴンR)
二女の2号機。ぶつけまくったラパンSSから乗り換えました。 →2019年 4月、次女が ...
日産 マーチ マチコたん (日産 マーチ)
2009年1月、こいつに乗り換えました。 前期3ドアの12SRです。 2013年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation