• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニラの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2011年12月24日

プロテクター張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここのプロテクター(シール)が購入当初から縁が茶色くなっていまして、洗車しても結構気になるんですよね。。

今回はこのシールの張替えをしました。
2
ドライヤーで暖めながらはがしていきました。
3
外は寒いのでドライヤーも効きが悪いです><

寒かった・・・。

剥がしたあとは周りの汚れをキレイにします。
4
コレを貼っていきます。

左右合わせて4枚です。
部品代は6890円でした。
5
この作業が一番緊張しますね・・
暖めながら貼っていきます。
写真にはありませんが、型紙みたいになっており
位置を合わせやすくなっているのですが、
なぜかタイヤ側に寄ってしまう・・・・
はみ出してはいないのでOKです^^;
6
完成写真です。
プロの仕上がりには負けますが、施工前の状態と
比べたらかなりキレイになったので満足です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転補助機能

難易度:

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

バンパースムージング

難易度: ★★

減量計画①

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ ステアリングロックASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/424020/car/1711193/6685494/note.aspx
何シテル?   12/25 14:51
マイペースなので更新不定期ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ Z34 (日産 フェアレディZ)
CBA-Z34 VerSTのMTです。 MTにあこがれて購入しました。 2023/7 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
H18年式を中古で購入です。ブレイドから2年古いモデルです。 エコカーの時代に逆の道を進 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2008/6に納車しました。 ブレイドを購入してから運転が楽しくなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation